もう気が付けば・・

四天宝寺のDVDが発売なんですね!

(月日の流れが早すぎて付いていけません;)


しかも、あの感動的だった名古屋公演が収録されていて

思わず同じところで涙してしまいました。。

いつも本編を飛ばしてよく見ない人も今回だけは

是非、最後の【青学バラード】のところは観てほしいです。


以下は、DVDの雑多感想です。。

特に面白いことはありませんが、よろしければどうぞ↓

-------------------------------------------------

『四天宝寺テニミュ(4A)』


<本編>

・名古屋の千秋楽ということで「まだ終わりとうないねん・・」と

 泣き合う忍足二人がとても良かったです。

・タカさんの試合後に手塚が声を掛けるところで

 「部長として礼を言うぞ」の後に、この日だけ渡辺さんは

 テユテユのにポンと手を置くんですよね。感動的・・!

・青学バラードは本当に必見です!!

 渡辺さんが歌えなくなってしまう所もそうですが

 トヨも浜尾もみんな目をキラキラ潤ませながら歌っていて

 阪本君なんて舞台奥に行く時だけグッと唇を噛んで少し泣き顔で

 舞台前方に来る時はキッと泣かないように我慢してたりして

 見てて抱きしめてあげたくなりましたね!ハァ〃・・。

・FGKSでキャストが降りていった時の映像の中に

 いつものガン見ではなくとても優しく秋山忍足が微笑んでいて

 Σオイ!!と思いました。。おいくらの権利ですかね~?笑

 本当、、お前を1日レンタルで買いたいよ、、、もう。。。


<日替わり>

・忍足&謙也の日替わりネタ嬉しい~。

 でも、8割方知ってるやつだったんですけどね(笑)

・個人的にルイルイの岳人ネタはもっと沢山観たかったです;

 あの感動的な「髪は切ってもいいけど・・・卒業しても縁は

 切らないからな!」という伝説のネタが見たかった。。

 ちなみに、その忍足の返事は「かなわんなぁ~・・〃」

・ケンケンのネタが多かったように思えたのですが気のせい?

 「えぇねんで~、、こういう時くらい」と「可愛いヤツや」は

 是非、テニモバからボイスで配信してほしいです!

 むしろ、自分で携帯で撮ろうかな・・(笑)



<バクステ>

・FGKSでキャストにラケット投げてるのって

 他校達だったんですね・・!しかも、名古屋楽では

 「ありがとう」とかダンボールに書いててすごく感動的で

 あれはヤバイだろ~とか思いました(笑)

・秋山忍足の【眼鏡なし制服姿】は本当萌えますよね。

 舞台袖で酔いしれて歌うお前に酔いしれるわ!

・浜尾の新年の抱負が「苦手な食べ物を克服する」って

 何カワユス!幼稚園生みたいだよ・・。

・阪本君のサンタの帽子姿、可愛かったなぁ~。

 皆、キャスト達でかぶって出てきたらいいよ!

・最後、「今から5B始まるぜ!フゥ~!」で終わってたのが

 とても面白かったです。さすが、久保田。。笑


-------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

個人的にはもっと日替わりネタを見たかった感じなのですが

名古屋千秋楽が入っていただけで本当良かったです。

(あの感動は忘れない。。)


ただ、次に出る5Bバージョンを買うと

また連動企画で「蔵出しバクステ映像集」なるものが

特典としてもらえるみたいでえぇ加減にせーよ、、とね;

どれだけ映っているのか分からないのに買えませんよ。

ハァ・・、ちょっと経済的に辛くて悩みどころです。