先週、今週と「キラキラRADIO」に
久保田&秋山コンビがゲストで出ていたので聞いてみました♪
--------------------------------------------------
38# 【今日は長くなるけどいいでしょ?前編】
39# 【今日は長くなるけどいいでしょ?後編】
・冒頭の「テテッテーレテーレ!ヘソ探してる」って
2700っていう吉本のお笑いの人ですよね(笑)
・レッドブルでケンケンの誕生日を乾杯。
度々出るジュルジュルって音が何かエロかったです・・。
・出た!コラコラコラという秋山のツッコミ。
グッカムで久保田君が言ってたのはこれなんですね!笑
・ケンケンはオーディションを忍足&ジローをやって
最終的に決まったら宍戸っていう驚きの結果で
秋山は忍足&跡部&手塚で受けたんだとか。。
久保田君は確か跡部オンリーだったようですね。
・夏公演のテニミュで秋山とゲストのネタ振りのところで
わっしーは全然考えず、ケンケンとは言い合いをするくらい
ネタに対して熱く打ち合わせをしたらしいです(笑)
・ゲストの特性について、秋山はナルシスト気があって
一見クールだけど熱い九州男児でプライドが高く
甘いものが大好きで屁理屈っぽいところがあるとのことで
久保田君は格好良いから何着ても似合うとか
うつ伏せで寝息を立てずに寝るらしく
自分で「生まれながらのスパイ」とか言ってましたww
(秋山は自分で作った曲を聞いてるらしいですよ・・!)
・ケンケンの印象で初めて会った時に東京の男の子って
こんなにキラキラしてて可愛いんだ!と思ったのだとか。
それ私も分かります。イベントで初めて見た時に半径1.5mは
聖域みたいに輝いてて同じ空間に居ていいのかと
緊張して浅い呼吸になっていた気がしますもん(笑)
・秋山の甘いもの好きで理解できないのが
「米→プリン→米」と甘いものを間に入れて食べると
食欲が増すっていう意味が分からないところなんですよね。。
・久保田君の「ごみ~ん」は流行ったとしても
ケンケンの「ほろうざい」は流行らない気がするな・・笑。
・この収録の後に3人でダーツに行くらしく、こんなメンツでの
ダーツ風景みたら格好良すぎて死んじゃうと思いました;
--------------------------------------------------
ケンケンは二人と一緒にいるとテンション高くなるらしく
ゲストの二人も黙っているタイプではないので
かなりグダグダ感はありましたが結構面白かったです。
(ケンケンはヒドく噛んでましたね;笑)
そして、前から思ってはいたのですが
私はやっぱり秋山の笑い方が好きみたいです。
あの優しい感じが好きなんですよね;(マニアック)
あと、5代目青学の黄金ペアの回も聞いてみたのですが
辻本君が大石みたいな優しい包容力があって
翔太は思った以上にカワユイ萌えな子で
やっぱりこの2人が大好きだなぁ~と思いました。
今月末の東京公演のテニミュが俄然楽しみです♪
(お見送りで近くで見れたらいいなぁ~)
来週のゲストは誰なんでしょうね?
このラジオ何気に面白かったりするので
また機会があったら是非聴いてみたいと思います。^^