えー、毎週地方でテニミュというよく分からない感じですが

今回はいつもとは違って友人6人と

静岡にテニミュ&温泉に行ってきました♪^^


大阪に引き続き、またもやキャストの目線くらいの高さの席で

忍足がよく来る上手ポジションだったために

双眼鏡で見ると目が合っている気がしてしまって

始終、「ハァハァ・・」しながら大興奮で観れて良かったです(笑)

日替わりの瀬戸チョタもとても可愛かったですよ!


それでは、いつものように日替わり中心の

簡単な感想を書き連ねていきたいと思います・・。

ネタバレOKの方のみ、宜しければどうぞ↓

(記憶が曖昧のため雰囲気でお楽しみください)

------------------------------------------------------

■四天宝寺ミュ感想⑨⑩■ [1/10昼夜] (日替わり:長太郎)


◇第一幕◇


【冒頭】

・地方では全てこんな感じでやっていくんでしょうかね?

 大阪と同様、「来たでぇ~静岡!いや、なかった東京!!」と

 金ちゃんがアドリブを言って会場がを沸かせていました。


【忍足携帯】
■1/10昼

謙也「お前、横文字なんて使って東京にかぶれてるんちゃう?」

忍足「かぶれてへんわ」

謙也「かぶれてるわ」

忍足「かぶれてへんわ」

謙也「かぶれてるわ」

忍足「だから、かぶれてないって言ってんじゃん!」


■1/11夜

謙也「自慢してないで俺らも試合するか」
忍足「せやな」
謙也「ヒュー、パーン」

忍足「タタタッ、ドパーン」

謙也「シューッ、チョィン」

忍足「タタタタッ、ドパーン」

謙也「タタタッ、パーン」

忍足「タタッ、ポーンポーンポーンポーン…ネットに」
謙也「…かかった!ってやかましい!!」
忍足「やっぱり電話じゃ分からんなぁ~」
謙也「逆にようここまで続いたわ」


忍足「で、その1年の名前は?」
謙也「遠山金太郎 」
忍足「遠山金太ロゥロゥロゥロゥ…」
謙也「しつこいわ!!」


>昼は初日ということもあってかスタンダードなネタで

 夜は携帯でテニスという新しいネタで爆笑でした!

 一体、何パターンくらいのネタあるんでしょうね?笑。


【泥棒シーン】
・今日の日替わり桜乃役は、昼が堀尾で夜がカチロー
・桃城のおにぎりネタ↓

昼「(イイ声で)おにぎり…ありがとう。自分、不器用っスから

   こんな事しか言ってやれねぇけど……美味しかったよ。」

夜「雑穀米にしてくれたんだ。体に良さそうだよ。

   パクッ…んんっ(体に効いてる感じを表現して)ドーン!」


【氷帝3人登場】
■1/10昼
「大人っぽい人ですね」
「お前も負けてへん。…いや、まだ子供やな」
「はいっ!」

「俺たち新鮮でしたけど、なんかもう馴染んできましたね!」
「いや…(立ち去る)」
「何とか忍足さんが卒業するまでには心を開いてもらうぞ!」


■1/10夜

「綺麗な銀髪ですね」
「お前も負けてへんで」
「跡部部長には負けますよ」


「白石・跡部。二人とも銀髪やなぁ。

   お前も部長に向いてるんやないか?」
「いやいや、そんなことないですよ!」
「そうか・・・(立ち去る)」
「(右手を上げてパチーンのポーズ)部長かぁ~♪」


>瀬戸チョタが可愛すぎて意味が分からなかったです(笑)

  何なのあの生き物は・・!初めて長太郎が可愛いと思いました。

  瀬戸チョタの日替わりは全部面白そうで良いすね♪ 



◇第二幕◇


【冒頭】
■1/10昼

「四天宝寺かぁ…強そうだし面白そうだし、

  来年当たるといいですね!」

「来年、卒業やねん」
「しまったぁぁー!!」


■1/10夜

「パチーン!…(暗転)…えっ!?あれっ?」
「お前には無理やなぁ~」

「……(ションボリ)」


>どちらも最後は瀬戸チョタが泣きそうな顔で
  「始まります・・!」と言っていてめちゃくちゃ可愛かったです。
  友達達がそろってハマっている理由が分かるなぁ~。


【リョーマvs金ちゃん】
・夜公演で試合したいとダダをこねる所と

一球勝負が終わった後に小春や謙也が金太郎に対して

「帰ってご飯食べよ!」となだめていて可愛かったです。

元々、四天宝寺は好きでしたが(主に謙也)

今はテニミュ効果で学校ごと大好きになりましたね♪


【F・G・K・S】

・夜公演でタカさんと長太郎が近くに来てくれたのですが

 二人がすれ違い際になぜかテユテユが瀬戸に対して

 ポッケからあめを渡していたのが超可愛かったです!

 瀬戸もビックリした顔で「あ、ありがとうございます♪」と

 言っていて最高でしたね。私も飴ちゃんあげるからおいで~(笑)

・あと、昼公演で幕が閉まる時に謙也(植原君)が体を横に倒して

 隙間から客席にアピールしていたのが面白かったり

 夜公演では渡辺さんがしろたんのように投げキッスをしていて

 二人は本当に歌の上手さや手塚の動きやアピールの仕方が

 似てるなぁ~と思いました。

・そして、シアンブルーの君(@大阪ネタ)は

 またもや一人のお客さんを見つめ続けるというプレイをしていて

 超絶にギリリとなりました;ねぇ、その権利いくらよ?笑。

 めっちゃ頑張って貯金するから【万/秒】でもいいから

 私にひと時の夢を与えてくれぇぇ~~~!!!!!


------------------------------------------------------

・・と、まぁそんな感じで

予想外に瀬戸チョタが可愛かったり日替わりネタも面白くて

静岡にテニミュを観に来て良かったです♪


それと、今までマイナーなため発言を控えていたのですが

私・・四天宝寺の中で一氏が可愛いなぁ~と密かに思っていて

翔馬ファンの友達に会った時に打ち明けたら

結構、(その子を含めて)翔馬ファンの中にはいるらしく

やっぱり感覚が一緒なんだなぁ~と安心しました。。笑。

動きが可愛いんですよねぇ~。


来週の石川公演は行くのを断念したのですが

月末の名古屋公演(千秋楽)はチケットが運良く取れたので

また地方に遠征してきます・・。

ピヨ圭の日替わり楽しみだなぁ~♪