この間、見終わったばかりだというのに・・もうDVD発売です!

でも、早くヤツを観たくてたまらなくて

開店と同時にアニメイトに駆け込んじゃいました(笑)


以下は、DVDの雑多感想です。。

特に面白いことはありませんが、暇つぶし程度によろしければどうぞ↓

-----------------------------------------------------------

『氷帝テニミュ(4A)DVD』


<本編>

・秋山@忍足の麗しさに「ハフン・・」となりました。

 ダメだ、、格好良すぎる!私の色彩も消し去ってぇぇ~~!!

・8/11ってまだ東京公演が始まったばかりなのに

 この時から青学はキレや気迫やテンポも合っててスゴいです。

・「ヴァーサス・VS」の時に、この頃はまだジローのに忍足が腕を置いていて

 大変萌えました。。何で途中からやらなくなっちゃったんだろう?

・桃城がリアルに血まみれでしたね;ジャージまで滴ってましたよ。。

 きっと後半が固形っぽくなっていたのは洗濯とかメイクの問題でしょうね。

・「まだ仕舞っとけ」の龍ちゃんの格好良い顔が観たかった!!

 いつも客席からは見えなかったので楽しみにしていたのに残念・・。

・ジロータイムでいつも舞台上ではクールな秋山@忍足が

 跡部の方を向いてめっちゃ笑いを堪えていて可笑しかったです。

 やっぱりTakuyaはアドリブの天才だ♪

・ゆきちゃんの跡部も格好良いなぁ~。

 「坊主になってやるよ」のの動きが個人的に好きです。

 あと、顔が細いから短髪姿がすごく似合ってましたね!

・最後に1列になって挨拶をするところでルイルイは忍足と手を離さない主義みたいで

 ずっと手を繋いでいて超可愛かったです。困る秋山もたまらん。。


<特典1>

・最初、DISK1の方が【5B】ばかりの映像で「アレレ?」となっていたのですが

 DISK2の方にはバッチリ皆が映っていたので良かったです・・。

 (何かの手違いかと思った;笑)

・5代目の黄金ペアが「愛し合っていこうね♪」とお互いが口に出して言っていて

 どんだけラブラブなんだと思いました(笑)もう大好きこの5代目の二人!

・相葉特集が組まれていて観れなかった人のためには良かったですね~。

 欲を言えばもっともっと公演ごとの映像があってもよかったかなと。

・【5A】のリョマと手塚ってココ!という時に決まらないフワフワした感じが

 逆にいいですよね。千秋楽って楽しくて大好き♪


<日替わり>

・知念と甲斐の「苦手なもの:女の子の涙~」が入っていて嬉しかったです。

 ちょうど観に行った回なんですよね。カワユイ!^^

・ヤスカはいつ見てもアドリブが自由だ・・。そして、早口が怖い(笑)

・松っちゃんは本当に面白い人ですよね。個人的に甲斐との絡みが一番好きです。

 (聖ってリアルに近くにいたらからかいたくなる可愛さなんだろうなぁ~)

・「リーゼントが一番です」という木手のアドリブが面白かった。

・ジロータイムの日替わりは本当に笑い通しでしたね! 

 「サイン欲しいんでしょ!(カキカキ)眼鏡さんへ・・」とか超可愛すぎるし

 榊から電話がかかってきて、皆の「ジロー行ってよし!」とか最高でした♪

 あぁ~楽しい。。これだから何度も観に行きたくなってしまうんですよね; 


<特典2>

・秋山@忍足のメガネ無しコメントVTRに

 「Σギャァァァ~~~~!!!!!!!!」と何度も悲鳴をあげてしまいました。。

 だ、だってタクミ@忍足と違って公演中には絶対メガネを外さないんですよ?

 ものっすごい貴重!そして、理解しがたい格好良さに涙が出ました(笑)

 DISK2に殺される!!もはやテロです。

・聖が「甲斐裕次郎が50位以内に入ってない・・」と嘆いていましたが

 今やったら間違いなくTOP30以内には入ると思うよ!多分。

 (テニミュの影響ってものすごく大きいですからねぇ~)

・テユテユって本当に癒し系で見ていると和みますよね。

 李君は思った以上に日本語が分かるみたいでビックリでした;

・忍足の初生着替えに「ハァ・・ハァ・・」何つうところを撮ってくれてんだ!GJ!!

 ポッケに手を突っ込んで立っている姿が格好良くてたまらなかったです・・。

・坂本君って大阪出身なんですね!いつも標準語だから全然気付かなかった。

 都会っ子っぽいのになぁ~;とっても意外!

・「大阪すごく良かったです」という平田の言葉が少しっていて

 コレか!と思いました。。でも、可愛いからバリ良かねぇ~♪


-----------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで無駄に長くなりましたが

とりあえず、特典2に関してあまりの秋山@忍足の単独アップの多さに

私のためか?と思ってしまいました(笑)


でも、皆が次々と卒業をしていく節目の地方公演の千秋楽が

全然映ってなかったのが非常に残念でしたね;

新潟とか福島公演をものすごく楽しみにしてたんだけどなぁ~。

(これからまとめて出したりするつもりなのかしら?)


兎にも角にも、個人的な最高だった特映像に大満足でしたね。

「ありがとう編集スタッフさん!(T▲T)ノ」