朝、あまりにも急いでいてコンタクトを付け忘れるというハプンもありましたが

どうしても東京凱旋公演を観に行きたくて

ネットちゃんでどうにかした高~いチケットで無事観てきました!

(※この夏公演で一体いくら使っているんだろう・・)


韓国公演では、かなり前方で観ることが出来たので

大分満足はしていたのですが

もう、、あの狭い会場のセンターブロック前方は

キャストが2mくらいという近さで本当にヤバかったですね。。。

それに、比嘉っ子が3人いたりアドリブも色々と面白くてとても楽しかったです♪


ではでは、前書きはこのくらいにして

いつものように簡単ではありますが感想を書き連ねていきたいと思います。。

(ものすごく長くなりますが、それでも宜しい方はどうぞ↓)

------------------------------------------------------------

■氷帝ミュ感想⑬■ [11/2昼] (木手&甲斐&平古場)

◇第一幕◇


【氷帝歌】

・忍足の「関東大会の再現やな」の台詞にゾクゾク・・。

 あの声は人を悶えさせる力があるとみた(笑)

・カトベの後姿@指パチンは、本当格好良くていいですよね。

 まぁ、相変わらず眉毛は細くて変なんですけれども;

・立ち振る舞いが跡部そのもので、舞台最前センターに来ると

 あまりの近さにビックリしてついつい浅い呼吸になっちゃってました;

 (平たく言うと、「ハァハァ・・」しちゃうっていうこと。。笑)

・二番の跡部ソロ「辱めは明日への糧、痛みを秘めてる~♪」で

 なぜかニッと笑っていて大変カコヨスでした・・殺される。。


【比嘉・日替わり①】
■11/2昼

木&甲「ぬーんちょうが!」

カチロ 「ふぇーーーーーん!!泣」


「泣いてる子供はこうやってあやすさ(そでから登場)」
  「ヨシヨシヨシヨシ!(byムツゴロウさん)」

  「いない、いないばぁ♪いない、いないばぁ~♪」

「・・・・!」

「ほら、泣き止んだ」
「ご、ごめんな?・・なんて言うと思ったかぁ~ふんっ!

  ばーか!ばーか!泣き虫ぃ~!!」


>超可愛いなぁ~甲斐君。個人的にカチローが泣き止んだのは

  ヤスカの形相にビックリしちゃったからだと思います(笑)


【桃城vs忍足】

・タクミ@忍足のダンス姿を見ると「やっぱり秋山は上手かったよなぁ~」と

 どうしても少し残念思ってしまうのですが、を聞いてしまうと

 途端に両手を前に組んで目がハートになってしまう自分がイヤです(笑)

 あのエロボイスはずるい!もはやテロ!!

・そして、桃城が「プライド・油断・過去の栄光、かなぐり捨てたリベンジには~♪」
 と歌っているところで、秋山が鼻を拭うのに対して最近のタクミ@忍足は

 の汗をぬぐう姿に変わっいて大変萌えました!汗を浴びたい。。←変態!


【乾海vs日岳】

・ウォーターフォールの所に満足げな「フフフ・・」という

 カトベが追加したような笑いが乾にもプラスされていて

 より一層、乾のキモチ悪い部分が演出されていて個人的に良かったです。

・ガックンが試合中に円舞で打ち返すと、日吉がムッとしながら

 「全然ちがいますよ」と言わんばかりに速さとキレを追加して円舞を披露。

 ガックンがベンチにいるジローに「こうやるらしいぜww」と円舞のマネをして

 それを見ていた日吉に怒られるという一連のシーンがいつ見ても可愛くて好きです。


【手塚vs樺地】

・二人の試合前に甲斐君とリン君が出てきて

 S3を振り返る時に忍足の「S・S・A・S」「F&D」のマネ、
 D2では、乾の「ウォーターホール」と海堂の「トルネードスネイク」を

 ちょっとなアレンジを加えて面白くマネをしていて可笑しかったです。

・樺地が雨で濡れたグリップを拭う演技に加えて、さらにコートがすべる演技も

 今回はプラスされていてとっても良かったです。皆、細かいなぁ~。


【不二&跡部歌】

・噂では雄太の声が裏返っているとのことだったのですが

 今日の昼公演は全然大丈夫でしたね。

 最後の決めポーズも相葉のようにブレることなく決まってました♪

・久保田君が歌う時は大丈夫かな?と心配になってしまうシーンなのですが

 カトベは安心して任せられるくらい完璧な歌唱力と演技で

 格好良すぎてたまりませんでした・・。もう何なのあの人!好き!!



◇第二幕◇


【鳳宍vs黄金】
・菊丸が大石に「ドンマイ!」と言った後くらいに

 長太郎がクロスを掴んで目をつぶりながら神に祈っていて

 演技が細かいなぁ~と思いました。瀬戸カワユイね!

・浜尾は笑った顔も可愛いけど始まる前に宍戸と睨み合う時の

 怒った顔も超可愛いです。絶品!皆見たらいい!

・1年トリオと比嘉の絡みでヤスカが超早口で怒った後に

 「あぁいいさ!どうせみんな氷帝が好きなんだろー!

  この後のジローを見ればいいさ!(標準語)」とキレながら退場。。。

 個人的にテニミュの知念とリン君のキャラが良く分かりません(笑)


【ジロー日替わり】
■11/2昼

ジロ「うっれCー!ザ・ベスト・オブ・ワンセットマッチ!芥川サービスプレイ!

   勝つんわ氷帝♪負けるの青学♪(×2)

    ドックン‥ドックン‥ドックン・・、この一球にかける!
   Σあぁぁぁぁ!!!!(サーブをして右肩を押さえながら)

    こ、これは!!・・・・寝違えたぁ~?!」

跡部「退いてろジロー」

ジロ「やっぱC~?」


>Takuyaはアドリブの天才ですね。客席も氷帝ベンチも大爆笑でした♪

  特にケンケンがツボに入っていたようです(笑)


【越前vs跡部】

・何度聞いても『氷の世界~♪ひざまづけ・・』と台詞のように言うところに

 本当シビれちゃいます・・。もう抱いてくれ!!笑。

・跡部の試合中にジローが転がるのは、

 足を組んでいる忍足のモモの上に首を置いて寝てて
 跡部のタンホイザーサーブに忍足がビックリして

 組んでた足を元に戻したからだったのね。やっと確認が出来ましたよ;

 (にしても、試合中Takuyaはタクミを見つめ過ぎだから!笑)


【比嘉・日替わり②】
■11/2昼

沖縄帰る前に観光でもして行きますかー?」

「行きたいとこあるさー!ここ!メイド喫茶!!(チラシを取り出しながら)

  この“フウフウアーンカレー”ってどんなだろー?」

「知りませんよ」

「♪♪♪・・・!(チラシを持って登場するも慌てて隠す)」

「今、何隠したんですか?」

「何もないさー」

「“フウフウアーンカレー”って知ってるか?」

「あぁ、あれね・・いやいやいや知らないけども、多分カレーをこう・・

  フゥ、、フゥ、、、、Σハックション!!(カレーを顔に引っ掛ける仕草)」

汚なっ!」

「それじゃあ、“フウフウハックションカレー”じゃないですか!

  もう付き合ってられません(退場)」


― 短髪跡部登場 ―

甲&平「あ!跡部!!フゥ、、フゥ、、、(跡部に向かって)」

「ア~ン?」

甲&平「永史郎!メイド喫茶行きたいっ!!」


>ありがとう和樹!空気を読んでくれて!!

  会場は「よくぞ言ってくれた」と爆笑でした♪


【青学&氷帝歌】

・たまたま、跡部を目で追い回していたら

 手塚を見ながらを開けてキッと笑うカトベの姿を見れて超ラッキー♪

 ものっすごい格好良かったです!!!ハンパねぇ~。

・タクミがルイルイと一緒に出てきて優しく微笑み合う姿を見ていたら

 唯一、秋山@忍足が微笑むこのシーンがまた見たくなっちゃいました・・。

 (彼が忍足として笑うのってココのはける時だけなんだぜ?>マニアック情報)


【Season】

・タクミがセンターブロックの前方を下手から上手へ

 ゆっくりと順に視線をくれるフェアーが開催♪該当者はもれなく萌死という

 目が合った瞬間、息が止まって殺されるところでした・・ハァハァ。。

・「隣りのお前の体温~だけがかすかな温もり♪」で長太郎が樺地に

 にピッタリと寄り添っていて超可愛かったです!瀬戸カワイイ~。

・ジローとガックンがダンス対決!Takuyaはからクルクル回転して

 ガックンもブレイクダンスをした後に「それですべてOK」の所で

 体を使って「OK」としてくれていて凄可愛かったです(笑)


【F・G・K・S】

・毎回、歌が始まる前になぜだか分からないけれど

 牧田君と平田が見つめ合って笑い合っているのがものすごい可愛いです。

 何アレ?どういう意味があるんだろう??カワユス!

・皆が舞台下に下りている時に、坂本君がセンターにいて見ていたら

 その真後ろにカトベがずっと引っ付いて頭の上で手を叩きながら移動していて

 全く気付かない坂本君をよそに、ルークも加わって面白いことになってました・・。

 でも、さすがに気付いて「ええぇ!?」となっていて超可愛かったです。

・「そして仲間に出会った~♪」のところでセンター舞台下にいた樺地と

 舞台上のカトベがニコニコしながらラケットを突き合わしていて大変萌えました。

 いいよね、跡部と樺地の関係って。。


------------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで少し長くなりましたが

タクミと目が合ったり、一番キャストと近い席で観ることが出来て

本当に最高のテニミュでした。。

(※いつもながらアドリブには自信がありませんが悪しからず)


明日で氷帝ミュが最後なんて信じられませんよ;

しかも、前楽しか観に行けないなんて・・・生き地獄です!


あの時、ちゃんと決断していれば良かった、、、orz