最近では、もうこんな夢のようなツールが開発されていて
世間(オタク業界)を賑わせているみたいですね!
もし好きなアニメキャラだったら死ぬ程やってみたいです。。
------------------------------------------------------------
「koeLabo」
~コードギアスの「ゼロ」と「C.C」が思い通りにしゃべります~
【NECビッグローブ×コードギアス製作委員会】
『今年3月まで限定公開していた「ローゼンメイデン」の真紅が話す
実験サイト「Alice project」が好評だったため、
キャラを変え、正式サービス「koeLabo」として再出発。
ユーザーからのフィードバックを受けてエンジンの改良を重ねた。』
●ゼロの声にはエコーも
コードギアスの主人公ゼロとヒロインC.Cの声で入力したテキストを読み上げる。
セリフを入力すると1秒ほどで音声を合成。セリフに合わせてキャラが口を動かす。
ゼロ声にはエコーをかけることもできる。
●編集ツールがバージョンアップ
アクセントの位置がおかしい場合は、音声編集ツールで
アクセントやテンポ、ピッチなどを修正し、より自然に近づけることができる。
1文字ずつテンポを変えることもでき、強調させたい部分だけを
ゆっくりしゃべらせるといったことが可能。
●有料で音声ダウンロードも
有料サービスを利用すれば、合成した音声をWAVかMP3形式でダウンロードしたり
作成したアニメをつなげてプレイリストを作成できる。
セリフ文字数は15文字から50文字に増え、マイページに保存できる
作品数が無制限になり、アニメを再生するブログパーツも作成できる。
価格は30日で350円か90日で950円。使用できるキャラは一人だけ。
●ギアス以外のキャラも追加予定
第1弾として、本編を同社サイトで配信している“旬”のアニメ・コードギアスを選び
今後はその他のアニメキャラで音声合成が楽しめるサイトを追加していく予定だ。
≪「ローゼン」真紅が思い通りにしゃべります≫
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/17/news024.html#p
------------------------------------------------------------
次にやるとしたら何でしょうね??
是非、テニスでやって欲しいけど無理だろうなぁ~~。
(※しかも、主人公限定っぽいし・・ orz)
「鋼の錬金術師」「らき☆すた」「BASARA」「ひぐらし」
「涼宮ハルヒの憂鬱」「銀魂」「家庭教師ヒットマン
次は、この辺りが来るんじゃないかと勝手に思ってます(笑)