この夏、初めてのテニミュを土日に観に行ってきました~♪
どちらもとっても良い席で【5A】を満喫できて良かったです。^^
初見での感想は、メイン曲以外がパッとしない感じで
歌が頭に残らなかったりはしたのですが
心配していた【5代目青学】の完成度の高さにビックリでしたね!
皆、演技も歌もダンスも上手!!
これからきっとどんどん日々成長していくと思うので
3ヶ月後の千秋楽が今から本当に楽しみになりましたよ♪
(まぁ、チケットはこれから入手するんですけどね・・笑)
そして、2回とも【氷帝A】だったので
ルイルイや龍ちゃんやケンケンや鷲見さんがすごく懐かしくて
久保田@跡部は、頬がコケてて大丈夫かな?と思ったのと
瀬戸@長太郎は、理想の長太郎の爽やかさと可愛さで
秋山@忍足は、あまりの格好良さに息が止まりそうでしたよ。。
もうハァハァしちゃう!クールビューティー秋山!!
うん、、【氷帝A】はマジマジ最高ですね。吐きそうになります;
ではでは、前置きはそのくらいにして
いつものように感想を書き連ねていきたいと思います・・。
ネタバレOKの方のみどうぞ↓(かなり長いので注意!!)
------------------------------------------------------------
■氷帝ミュ感想①②■ [8/2夜・8/3昼] 【5A】 (不二:古川/相葉)
◇第一幕◇
【氷帝歌】
・ガックンから順にそれぞれ台詞を言ってから歌へ入るのですが
長太郎の「燃えますね、宍戸さん!」が
完全に「萌えますね」としか聞こえなくて可笑しかったです。
・ルイルイがキッと笑いながら踊っていて
それが超格好良くてたまらなかったです!好き過ぎる!!
・今回の忍足はダンスがお上手ですね(笑)
ドスドスしていなくて安心してみれるところが良いです。
【比嘉・日替わり①】
・8/2夜
木「カキ氷食べに行きますよ」
田「いちごミルク大盛りで!」
・8/3昼
木「アイス買ってあげますよ~」
田「二個!二個!(大きいの!とジェスチャー)」
【トリオ歌】
・リアル中2くらいの子達が3人で大丈夫かなと心配でしたが
きちんと踊れていたしハモれてもいたし
個人的にカツオの子が一番ダンスも歌も上手で良かったです。
【青学歌】
・林@海堂が近かったので超ガン見。あの遠くを見つめる感じの
薄目になった時が非常に格好良いので必見です!
そして、その時が一番顔が鯨ちゃんに似てるというね(笑)
・馬場@手塚はあまりにも細すぎて大丈夫かな?と心配。。
見た目の雰囲気が幼い感じで中2の手塚っぽかったです。
【桃城vs忍足】
・1年くらい前からずっと楽しみにしていたこの試合ですが
普通に秋山@忍足が格好良くて
笑うどころか気付いたら泣いてました。。笑。
「頂点へ行かれへんわ!」のシーンが大好きなんです;
・でも、「F&D」「F・A・S」「S・S・A・S」の技名を自分で言う所が
本当に中2病だなぁ~と可笑しかったです。
・桃城の血のりはいつの間に?
贅沢な悩みですが、舞台に近すぎて見えませんでした;orz
【乾海vs日岳】
・ルイルイのアクロバットと龍ちゃんの演舞テニスが
初っ端から全開でムッハーでした!たまらんです。
・初日、龍ちゃんの「まだ仕舞っとけ・・」には
思わず会場から悶絶する声が漏れてたらしいですよ(笑)
龍ちゃんの日吉はまさに“神がかりのテニス♪”
・5代目の乾は結構好きです。林@海堂とのやり取りも良くて
会場から笑いが起こってました。
【手塚vs樺地】
・「ドロボーの兄ちゃん!」のシーンどうするんだろう?と思ったら
スクリーンで流す演出でしたね。リメンバー博士と教授。。
・久保田@跡部が試合の後半に行くにしたがって
樺地じゃなく手塚ばかりを見ていてドキッとしました。
TAT好きではないけれど、ああいうのたまらないです!
・試合中に雨が降るシーンで、ジローだけが宍戸の上着を
勝手にかぶって雨を遮っていたのが可愛かったです♪
今回、Takuyaのベンチワークは本当に素晴らしいです!さすが!
【不二&跡部歌】
・不二の見せ場作りとしか思えない原作にはない演出ですが
雄太も相葉も歌もダンスも上手なので良かったです。
まぁ、不二と言えば雨のシーンっぽいからいいですかね;
・大石が雨の中で自主練をするシーンで
本当に水を滝のように降らす演出があってビックリでした。
大石ビショビショ!菊丸は濡れずにラッキー(笑)
◇第二幕◇
【鳳宍vs黄金】
・瀬戸君が本当に爽やかな(タレ目)青年で超可愛かったです。
それに、スカットサーブの打ち方もすごく綺麗でした!
・5代目の黄金ペアが結構好きで、菊丸もキュートなのですが
個人的にダンスする所のしなやかな辻本@大石に釘付けで
演技も上手くてとっても良い黄金ペアでしたね。
【ジロー日替わり】
・8/2夜
「か、肩が・・!まさか、イップス!」
・8/3昼
「よーし、不二!コートに入れ♪」
>立ちあがろうとする相葉を青学メンバーが押さえる(笑)
「その打球消えるよ・・」「マジマジすっげー!」
(不二vs芥川の試合を一人で再現)
「違いますよねー。俺じゃないっすよねー」と怒られてはける。
【越前vs跡部】
・高橋@リョマはとっても英語が上手ですよね!
セリフの時も英語の時もちゃんと言えてて良かったです。
・照明が落ちてくるシーンで、あれはないだろうと思っていたのに
本当に上から照明が落ちてきて超ビックリしました;
今回の演出は本当すごいですね!頑張った!!
・跡部の髪をバリカンするシーンで、リョマが近づくと樺地が登場して
指パッチンして舞台を暗転させて逃げるのですが
最後に気持ち短くなった跡部が登場してワァ~ってなりました。
アレって丸坊主にはしてなかったんだ!みたいな
ミュで謎が解明されたそんな気がしました(笑)
【比嘉・日替わり②】
・8/2夜
木「全員リーゼントです」
田「特訓じゃないさぁ」
・8/3昼
田「どんな特訓やさ?」
木「ダンスのですよ(腰クネクネ)」
【青学&氷帝歌】
・青学と氷帝ナンバーを交えたバラード曲で
皆、私服や制服にお着替えして歌ってくれるのですが
あの秋山@忍足(制服ver)を見た瞬間
「この姿のままトークイベントをやって欲しい。。」と
勝手に想像して悶絶しちゃいました;た、たまらん!
【F・G・K・S】
・木手が大好きな友人がルークに向かって手を振っていたら
何を思ったのか「君に決めた☆」的な感じで指をさした後
海堂と一緒にダンスを踊ったりアピールをしてきて
友人は失禁寸前だったみたいです(笑)何だそのサービス!
・皆で一緒にお辞儀をする時にルイルイと指が絡まって
なかなか解けなくて焦る秋山@忍足が可愛かったです。
------------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
冒頭に書いた通り、歌の印象が薄くはあったのですが
5代目青学も良かったし、久々の氷帝Aは懐かしかったりで
とっても良い休日を過ごせて楽しかったです♪
次は、8/11・8/12の【青学4代目&氷帝A】という
最強タッグのバージョンが観れるので今から楽しみ~。
早く平田に会いたいゼ!笑。