今日の午後は、無理やり半休をもらって

2年振りくらいになる郷本さんのライブに行ってきました~♪


もう何から言えばいいのか分かりませんが

とりあえず、私にとって明日死ぬんじゃないか?という 奇跡 が起こりましたよ。。。


午後、新宿ルミネで【心平&万平】を見掛けたりして

今日の“運”のほとんどが消費されてしまったかと思っていたのですが

それは全くもって序章にしか過ぎませんでしたね・・。


以下は、そんなミラクルが起こったライブの感想です。

色々とキモくて長いですが、それでもよろしい方はどうぞ↓

------------------------------------------------------------------------------

「たまにはいいんじゃない?2008」 19:30~ 【MANDARA】

■お歌披露


1. 『 桜 (コブクロ) 』

2. 『 奏 (スキマスイッチ) 』

3. 『 誰かの願いが叶うころ (宇多田ヒカル) 』


> 「毎度~♪」といつもの感じで登場して、軽くトークを挟みつつ3曲を続けて熱唱。

> 今回、女性ピアニストの伴奏があってすごく良かったです♪

> あの鼻声がかった低い声が好き。


■シークレットゲスト① 鯨ちゃん


・Σぎゃぁぁああああ!!!!!!!
 もう死ぬほど嬉しくて一人で叫んでしまいましたよ・・。

 思わず涙ぐんでしまったのは内緒です。。うん、仕方ないこればっかりは。

・郷本さんは、鯨ちゃんが大好き!後輩の中で唯一慕ってくれる子らしいです;

 昔は、ピロシも元気も「直也さんみたいになれるよう頑張ります!!」とか言っていたのに

 今やもう「あ、直也さん・・どうもッス」みたいな扱いらしいですよ(笑)

・その愛の告白に対して鯨ちゃんの返答↓

 「僕が慕うのは当然ですけど、直也さんにもそう言っていただけて本当有難いです」

 バッキャロ~~!!!!!もう付き合っちゃえよ!!←あほ。

・二人ともなかなか皆の輪に入っていけない海堂タイプ

 「ごくせん」でもそんな感じだけど今回はピロシがいるから何とか大丈夫なんだとか。

・トーク後、ステージからはけて鯨ちゃんも客席で一緒に参加。

 いつもブログで見る大きな黒ぶち眼鏡をしていて古き良き青年風スタイルでした♪


■お歌披露&シークレットゲスト② 河村りゅういちのすけ


4. 『 glass (河村隆一) 』

> りゅういちのすけさんを呼ぶために一旦退場。。

> 衣装もちゃんと着替えて頬もコケさせるために茶色くしてきてました(笑)

> 歌い方や間の取り方を超マネしていてすごく面白かったです。
> 次回も登場させていらしいですよ・・。あ、ちなみにピアノ弾き語り。


5. 『 ガラス細工の人形 (オリジナル) 』

> オリジナル曲は、かなり暗~く切ない感じのバラード。

> 上京したての時に家で引きこもって作ったものらしいです(笑)
> 自分は“根暗”ではなくて普通に“暗い”人間なんだと自ら告白してました;


■シークレットゲスト③ 修ちゃん


・Σギャァァアアアア!!!!!!!
 「兄様って呼んだけて」と言うからまさかと思ったら

 全身黒ずくめのチマッとした細っこい男の人が登場ですよ。

 意味が分からない!意味が分からない!意味が分からない!

 (※ブリミュで朽木白哉を演じた人が来たのです・・)

・兄様は、1時間20分も階段で座って待たされていたらしくちょこっとご立腹(笑)

 でも、たくさんのお客さんを目の前にしてすごく照れてました。。カワイイ・・。
・昨年、二人が共演したのが多いなぁ~と感じていて数えてみたら

 15ヶ月で7作品だったそうで、この先も映画で共演するそうですよ!^^

 撮影はもう終了してて、今回初めて絡みがある役みたいで超楽しみです♪

・「ちょっと真面目な話をしていい?」と郷本さんに救われた良い話を暴露。

 どうやらここ1年ずっと仕事詰めで自分が楽しめてるか分からなくなっていて

 そのせいか頬の吹き出物が治らず困っていた時に郷本さんの誘いで初めて飲んで

 そこで色々と話せたことで気持ちが楽になって吹き出物も治った・・とかそんな話。。

 私も一緒に飲みに行って癒されたいよ!!
・好みのタイプは、3番目に言ったのが本当らしい・・ということで

 林修司は笑顔の可愛い子がタイプらしいです(笑)
・最後、「折角やから一曲歌ってく?」とかなりの無茶振りにもかかわらず応じてくれて

 卍解SHOWで歌ったアカペラを披露してくれました!涙。。
 エコーもちゃんとかかってて最高に面白かったです♪


■お歌披露


6. 『 一人じゃない (ブリミュ@ルキア) 』

> 「兄様・・歌います」と後の客席で見ている修ちゃんの顔をチラっと見てから

> ピアノ弾き語りで歌ってくれました。すごくイイ・・!

> この曲が大好きで公演中に本人に手伝ってもらいながら練習したそうな。。

> しかも、仕舞いには「俺・・1番近くにいる美貴のファンです!」とプチ告白もしたらしく

> 本当そんな郷本さんが私は大好きです(笑)

> 「私のために流れる血で夜ごと溺れる夢を見る~♪」


7. 『 さくらリズム (オリジナル) 』

> 2日前にやっと出来たばかりの、珍しくポップでキュートなaikoが歌うような感じの

> 楽しい曲ですごく良かったです♪(いつもこういうの作ればいいのにね・・)

> ピアノ担当のかずな氏のテクニックが最高で魅入っちゃいました。


8. 『 たまにはいいんじゃない? (オリジナル) 』

> 一度、はけた後にアンコルでこの曲を披露。

> 今後のライブでテーマ曲になればいいなぁ~ということで作ったらしく
> 口ずさみやすいsurface的なアップテンポで前向きな良い曲でした♪


■ハッピーバースデー


・「そういえば、俺明日で28歳になります!」と

 アンコールの曲を歌う前に突然本人から言ってきて

 即興でかずな氏もピアノを弾いてくれて皆でお祝いの歌を大合唱しました。

 頭にリボン付けて私をプレゼントしてやりたい・・(笑)

 

■お見送り


・例の2000円でB5サイズの写真を結局購入し、握手権をGET!

 お手手をにぎにぎしながら一言キモい発言をして会場をあとにしました。。

 ハグしてくれるなら倍払うよぉ~~~~(笑)


------------------------------------------------------------------------------

・・と、まぁそんな感じで

予定時間が1時間半のところを2時間半も使ってグダグダながらも

個人的に大好きすぎるゲストが二人も来たりしたので本当に楽しいライブでした♪

(※写真付きレポが見たい人はビジュボ参照)


もう来年とは言わず、今年の冬にまたクリスマスライブをやったらいいよ!

そして、次こそミニアルバムを作ったらいいと思います。。マジで。

今度リクエストしてみようかな~?



ハァ・・、明日以降いつ死んでもおかしくないです私。。

あまりのミラクルに途中何度も血管が切れそうでしたよ;

次回は、今日行けなかった郷本さん好きの友人と一緒に行けることを祈ってます。

土日開催キボンヌ!!><