DVDを購入したのはいいものの・・
なかなか平日に見る暇がなくてやっとこさ観ました。。。
いや~、可愛かった!!
実に6角形のチームワークが(色々な意味で)絶妙で
観ていて思わずニマニマしてしまいました♪
やっぱり最高だわぁ~六角は! ^^
以下、DVDの雑多感想です。。
ちょっと長いですが、暇つぶし程度によろしければどうぞ↓
------------------------------------------------------------------
『六角サポータ-ズDVD』
<座談会>
・六角の歌を聞くとグワっとなる。。大好きだ~♪
・「股開きすぎだな」って今更だよ、学さん!!笑。
・良助がハモりをサボッてた事実にビックリ;
・六角戦には、うっかり氷帝が出ているので無駄にテンションが上がるわ(笑)
・翔馬は相変わらず短パンで「男らしくなる!」という今年の抱負はどこへ・・?
・幕間の“潮干狩り”の時に係員の人に止められたって超ウケる!ヒドス。。
・ドリライでビーチバレーの翔馬が良輔だったってΣすごい新事実!
・彼方の右手は常にクルクル(笑)
・「女の子とチュー(ドリライver)」のダンス可愛かったなぁ~。
・風林火山のIREに皆爆笑。。あれ踊りこなすのは絶対大変だって;
・比嘉戦の彼方曲に「六角の意思が残ってる気がした」って良いこと言うわ一馬!
・最後の最後に、IREと彼方が最初キライ同士だったとか
翔馬がへりくつな子でIREと衝突してたとか・・どんな暴露大会だよ!笑。
・でもでも、最後はグダグダ六角形~♪
<バクステ・対談・六角体操>
・翔馬のジャージの扱い方がエロい・・。両肩を出してだらしなく着るな!バカ!!
・良輔BD観れて嬉しかったぁ!篠田君にも祝ってもらえて良かったね~。
・ドリライでの上島先生トークが面白くて良かった♪皆、一馬を泣かせるのが大好き。
・「IRE&学さん」って両方AB型だったのね;ハイペースAB×マイペースAB!
・氷帝の誰かが袖で二人の汗を歯が飛んだと思ったって相当じゃない?笑。
・「彼方&翔馬」は、どうしても贔屓目に観てしまうから始終ニマニマでキモス自分;
・翔馬が彼方に『頑張り過ぎなくていいよ』と言ったというエピソードにほろり。。いい子!
・「一馬&良輔」って、TELするほど仲良いのね~。やっぱり若者同士だから?
・いつも一馬がいないところで『あいつはスゲーよ!』と言っていたらしく本当最高ッ♪
・【六角体操】をやってる翔馬と一馬がどうしても小動物に見えて仕方ない・・。
・学さんはいつだって自由で、IREが「これどうなの?」って感じで
何も言わず静かに従って全員でやってる絵図らが大変面白いです(笑)
------------------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
個人としては好き勝手やってバラバラだけど、ここぞという時の結束力は抜群で
皆、部長が大好きな所とかがリアル六角な感じで
それぞれのキャラクターを彼らがやってくれ本当に良かったです。大好きだ!
(他校は本当ハズレなしだなぁ~;)
来月のドリライ5thは、残念ながら六角形ではありませんが・・
サエさん&樹っちゃんというこのペアがまた観れるかと思うと
今から本当に楽しみでなりません。。
当日、どこの席からでも観れるよう大型スクリーンとかがありますように・・!!