朝、7時半に新宿に集合して
寒い中、テニミュを観に行ってきましたよ~♪
心配していたマイマイは
聖よりは体格さえガッシリはしていましたが
格好良くて男らしい甲斐君って感じで
声もアニメと少し似ていたりしてすごく良かったです。
マイマイ、今日まで本当にお疲れ様&ありがとう!!
以下は、アドリブ中心の感想です。
色々なことがありすぎて覚えている限りですが
雰囲気が楽しみたい方のみ、よろしければどうぞ↓(無駄に長いので注意!!)
-------------------------------------------------------
■比嘉ミュ感想⑤■ [1/20・夜] (海堂:トモ)
◇第一幕◇
【海堂&柳生ダブルス】
柳生「ブーメランスネイク!からの鉄柱当て、そしてひぐま落とし、
そしてつばめ返しからの最後はコレ(レーザービーム)」
海堂「レーザービーム!からの零式ドロップ
そしてドライブBから最後はやっぱりコレ(ブーメランスネイク)」
柳生「海堂君は柔軟剤を使う派ですか?
私は使う派なんですが、何を使ってるか分かりますか?」
海堂「……うちは、母親が…」 >意味不明!笑。
柳生「そうですか」
・トモは、相変わらずアドリブが苦手みたいで基本ばーちょんのパクリ;
・ばーちょんは、そういうところが本当うまくて面白いです!
【トリオ歌】
・歌の途中で“しゃちほこ”のポーズをする堀尾&カツオ。
【抽選会】
・個人的に渡辺さんの手塚が歴代の中で一番好きです。
髪型とかキュピンとしてて超可愛いし
なんと言ってもあのアイラインの感じがリアル@手塚で萌える!笑。
【青学歌】
・皆、東京公演の時と比べるとすごく動きも良くなってて
歌も上手になってましたね!アイツら公演中に進化してやがる・・!!
・そして、この歌の最中にどうしても見てしまうのがやっぱり手塚。
あの踊り方は見ててクセになります(笑)
【大石vs手塚】
・大石の子は、前はかなり頼りない感じでしたが
セリフに感情が込めれるようになっていた気がしました。
個人的にこの歌が大好き!ハモりも綺麗でした♪
【立海歌】
・この歌、本当キレがあって格好良い!!
立海の出すぎない演出がたまらなく好きです。
もうベテランですね~王者立海は♪
【比嘉歌】
・この曲も大好き!マイマイを双眼鏡でガン見でした(笑)
顔の雰囲気がタレ目の青木君風だなぁ~と思ったのは私だけですかね?
急遽、舞台に立ったにもかかわらずちゃんと踊れてて感動でした!
【サエさんvs甲斐君】
・おかえり@彼方をまた観ることが出来て嬉しい限り。。
試合中の真剣な眼差しがたまらなく格好良かったです!
友達は甲斐君を、私は彼方を双眼鏡でガン見。
【リョーマvs田仁志】
・阪本@リョーマの歌がまたさらに進化して超上手くなってて
この子のポテンシャルは計り知れない!!と思いました。
可愛すぎて本当舞台から連れ去りたいです。。
・凛君がジローみたいに肘をついて横になりだして
最終的に甲斐君にその手を押されてコテっと倒れていたのが可愛かったです。
知念も親指立ててグッとしていて最高でした(笑)
・最後、田仁志の皆で1つになろうのコーナーでは
東京公演よりかなり面白くなっていて、みんな拍手喝采でした!
田仁志「比嘉中ー!!」
客席「はいでぇーっ!」 ×2
田仁志「カ・イ・カ・ン♪」
◇第二幕◇
【青学歌】
・この時だったか、いつものように双眼鏡で観ていたら
ジャッカルと目が合ってしまってどうしようかと思いました・・ヒィ!
いつも通り、ここのガウチはすごいクネクネでした(笑)
【タカ不二vs知念&凛君】
・タカさんがバーニンして不二に寄るところを手塚に顔を接近させていて
「河村、近い・・」と言われてたのが最高でした♪
タカさん役は、代々面白い人がやるといいよ。。
・不二の曲は、いつも声が裏返らないか聴いててドキドキなのですが
名古屋楽は二回とも大成功で良かったです!そこにあるハズ!!笑。
【菊丸vs甲斐君】
・マイマイ頑張ってましたねぇ~!格好良い甲斐君でした♪
ただ、ちょっと試合をしてからすぐ歌に入るので他の比嘉っ子に比べると
少し動きに疲れが見えましたが、でも良かったです!
・結構、浜尾君@菊丸がちょっと怒りながら試合をしている
あの真剣な表情がたまらなく好きで、喝舌もすごく良くなってましたよね。
【立海歌】
・立海が出てくると本当締まる!!脚本?演出?の人すごいです。
腕のリストバンドをギュッてするところがたまらない。。
【手塚vs木手】
・最後、木手のラケットからの煙って何かの臭いがするのですが
あれって“龍角散のど飴”の臭いでいいですかね?笑。
友達は“墨汁”と言い張ってましたがどうなの??
【全員歌】
・キャストの出入りが多くて、いつも観ていて大変だなぁ~と思います。
で、八神がいつも振りに遅れそうになるのでハラハラする(笑)
走ってきてすぐ踊りだすのは難しいですよね;
◇カーテンコール◇
【ご挨拶】
・比嘉に夢中な子の隣でかなり冷静に観ていた私も
いつも彼方が爽やかな笑顔で振り向くところで
+αジャージを少し脱いで肩ペロンとしてきたので思わず声が出ちゃいました;
バカ!大好き彼方!!死ぬわ!!!
【F・G・K・S】
・ここで誰が降りてくるか事前情報を得てしまったものだから
友達との間で1階席の醜いチケット争奪戦が!笑。
私は平田君が出ていなかったので参戦しませんでしたが
皆「お金出せばいいの?」とか言い出しててその必死さが可笑しかったです。
・だが、しかし!2階席にもキャストが来てくれて激感激!!
下手【知念/仁王/菊丸/大石/幸村/凜君】上手
目の前に浜尾君がいて超可愛かったです。ガン見!
そして、何よりも左端に知念が来てくれていて
1階席の争奪戦に負けた知念ファンの友達が隣だったので
狂ったように一緒に端の知念ばかり目で追っかけてました;嬉しすぎる!!
そのため、手前にいたあの大好きな仁王が霞んでしまって
存在が確認できませんでした;ありえねぇぇ~~~~(笑)
【アンコール挨拶】
・阪本@リョーマ(座長)からの挨拶後、各校部長から挨拶が!
立海は全員肩かけジャージで登場していて可愛かったです。。
◆比嘉
ルーク「FGKS参加できて嬉しい、夏は舞台袖で指くわえてみてました」
「大阪から聖の体調不良で今井さんが代わりにやってくれて助けられた。
比嘉は6人でチームです」 >ええ話やね。。
今井君「比嘉中ー!」
全員「はいでぇ~!」
◆立海
八神「愛知ただいま」 >愛知出身らしいです・・。
「愛知大好きですが六里ヶ丘は負けちゃいました 」
客席「幸村~♪」
八神「ハーイ」>この時、全然関係ない彼方がどうもどうも(笑)
「テニミュを皆に薦める時は『テニミュ見てみりん☆』って言って下さい」
八神「常勝!」
全員「立海!!」
◆六角
彼方「よく無駄無駄言われますが、どこまでが無駄で良いのかが分かりません」
「・・みりんっ☆」 >突然、言葉に詰まって片足上げて言うからビックリです(笑)
「これ言っとけば可愛いんでしょ?俺もたまには可愛いって言われたいんだよ」
ルーク「どうしちゃったの今日・・?」
彼方「いや、何も思い浮かばなかった・・」
「六角からは一人ですが、残り5人の思いを背負って舞台に立ってます。」
◆青学
渡辺君「ここまでこれたのもスタッフさんを始めとする皆さんのおかげです」
「まだツアーは続きますが、、」 >何だその言い方!笑。
「(最後、思い出したかのように)『部長の国光です』」
全員「ズッコケ」 >立海3強&木手のみ不動。その他、立海は体育座り!
阪本君「青学も何かやろうと思います、フォーメーションB!」
青学「青学ファイ♪(Y字ポーズ)」 >タカさんの寿司屋ネタのパクリ?(笑)
ルーク「みんなでやりたいです」
阪本君「フォーメーションX!」
全員「青学ファイ!」 >立海のみ裏切って常勝立海ポーズ。
トモ「締めてください・・」
阪本君「本日はどうもありがとうございました!!」
------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
最後のアンコール挨拶はグダグダな感じでしたが
アドリブもたくさんあったり皆成長していてすごく良かったです♪
(ここまで読んでくださった方、ありがとうございました)
兎にも角にも、私のテニミュはこれにて終了です。
岩手に行かれる方は、雪とかに注意してくださいね;
リメンバー@岐阜楽にならないことを陰ながら祈ってます。。
比嘉ミュでら最高!!