今日は、W海堂の【夢の競演】ということで

バスケット漫画のミュージカルを観てきました~!


もうね、鯨ちゃんが出てきた瞬間ギュイン!!ってなりましたよね(笑)

やっぱり大好きなんです・・彼が。。

それに、同じ先輩同士ということで隣には郷本さんもいたりして

二人が好きすぎてどうにかなりそうな舞台でした;

生きてて良かったぁぁ~~~~~!!!


以下は、そんな舞台の感想です。

(ご興味ある方は、よろしければどうぞ↓)

--------------------------------------------------------

『DEAR BOYS』 14:00~ 【スペース・ゼロ】


・話を全く知らないので主人公のKYさにビビりました(笑)

 まぁ、大体主人公とはそういうもんですよね。。

・南君が制服姿で踊った後にシャツが一人で出まくっていて

 お腹周りがぐちゃぐちゃだったのが面白かったです。圭ちゃん!!!

・鯨ちゃんが眼鏡ぇぇ~~~!!!超カコヨス。ビックバン級。

 もうおったまげて椅子から転げ落ちそうになりましたよ(笑)

・郷本さんは、キャラ的に頭をリーゼント風にまとめているのですが

 そのため顔はデカく見えるし、見た的に周りより年齢が上だから

 学ラン姿が一昔前の人みたいに見えちゃいました(笑)>湘南爆走族。

・ブリミュのように女の子(マネ役)がいて歌うシーンがあるのですが

 もう上手いこと上手いこと!やっぱりいいなぁ~女の子は♪^^

・エアギアに出演していた湯澤さんは本当すごい!!いい味出してるわ~。

 きっと普通のミュージカル出身なんだろうけど歌がプロ級。

 それに、どこで覚えたのかツンデレをよく理解してらっしゃる・・(笑)

 二幕のアドリブ↓

 「べ、別にバスケが大好きとかじゃないんだからな!」

 寝坊→トーストをかじりながら学校へ→女の子と衝突→イチゴぱんつ

 →転校生の紹介→「お前、さっきのイチゴぱんつ!」

ハイタッチという舞台後の特別サービスに参加。。

 ドア近くでお見送りがてらやるのかと思ったら舞台上でビックリ!

 郷本さん達のチームとやりたかったのでちょっと残念でした;


--------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

個々には面白いところが沢山あったりして良かったのですが

やっぱりテニミュを知っているだけに

同じスポーツ漫画のミュージカル化とはいっても

演出や音楽が違うだけでこんなに違うんだなぁ~と思いました。

(きっと観れば分かるハズ。。)


とりあえずは、夢の競演である二人を舞台上で観れて

本当に幸せなひと時でした・・。

また、舞台やイベントで競演して欲しいなぁ~~~~。


「べ、別に楽しみにしてるわ訳じゃないんだからね!」 (笑)