今日はクリスマス・イブということで
街中はどこもかしこもカップルで溢れている中
昼も夜も【日本青年館】に行ってきましたよ~!笑。
いや~、まずばーちょん復帰で嬉しいのと
冒頭のアドリブや最後のカテコがクリスマスverなっていたりして
16日よりさらに楽しめた感じでした♪
やっぱりクリスマスはテニミュに限りますよね・・!(違)
以下は、歌詞中心の感想です。
自分のためにサラッとメモした程度ですので
雰囲気で楽しみたい方のみどうぞ↓(※無駄に長いので注意!)
-------------------------------------------------------
■比嘉ミュ感想③④■ [12/24・昼&夜] (海堂:トモ)
◇第一幕◇
【海堂&柳生ダブルス】
・トモ@柳生が超カワイイ!!!
何、あのチマっとした頭の丸い子は!笑。
・二階席から双眼鏡で生着替えをガン見。。
トモの腹筋めっちゃ割れてましたね・・!カコヨス!
そして、また●クビを見てしまいましたよ;トモすまん。。
(昼)
柳生「少ししか動いていないのに
何でこんなに汗かいてるんですか!」
海堂「ウルセー」
柳生「5・6・7・・・よし!」(分け目を確かめながら)
(夜)
柳生「ブーメランスネイク!!!」(しゃがんでレーザービーム)
海堂「レーザービ~ム!!!」( 〃 )
柳生「マネしないでくださいよ」
柳生「一日一善。今日も良いことしましたね。
5・6・7・・・よし!」(分け目を確かめながら)
【トリオ歌】
(歌い出し)
ハローグッディ ハワーユ~♪
(サビ)
心配だけどドンウォリー
青学は絶対負けるもんか~♪
【抽選会】
(歌い出し)
始まる今新たな戦い~
高ぶる今新たな闘志~♪
・渡辺さん@手塚ってなぜあんなに胸がパンパンなのか。
ドリライでのパワー曲を思い出します・・(笑)
あのキュピンとした手塚らしい髪型は◎
【青学歌】
(歌い出し)
始まる今新たな戦い~
高ぶる今新たな闘志~♪
青学ダダッダッダッダ♪
One for all~All for one~♪
【大石vs手塚】
(大石) (手塚)
万全じゃない選手を 万全じゃない選手は
試合に出すわけにいない~♪ お前の方ったようだな~♪
(2人)
幼い頃から励まし合い
喧嘩しながら誓った約束~♪
みんな戦え そして勝て
最強のメンバーが揃ってるんだから~♪
【立海歌】
(歌い出し)
振り返るな過去は忘れろ~
前だけ見ていろそこにあるのは未来♪
(サビ)
勝者は一時の王者
俺達の辞書に敗北はない!!
・この歌、なんて格好良いの!!
もう立海が出てくると本当締まりますよね。
貫禄があるというか、歌もダンスも安心して観ていられますよ。
【比嘉歌】
(歌い出し)
南の島から来た死角~
ダークホース巻き起こすぜ 番狂わせの嵐♪
(最後)
俺たちは~マーシャルアーティスト♪
・武道家って意味みたいですね。
最初、何言っているのか全く分かりませんでしたよ;
友達に教えてもらってスッキリです!^^
【サエさんvs甲斐君】
(歌い出し)
俺はコートを離れない 一つやり残したことがあってね
俺はここに固執する 一つやり残したことのために
(青学)
行け 佐伯~♪
正義のために 仲間の思いに守られてる♪
・この歌を必死でメモっていたら
友達にあとで「キモチ悪かったよ・・」と言われました(笑)
だって好きなんですもん。。彼方サイコーだよ!
【リョーマvs田仁志】
(歌い出し)
Be cool かっかしないで冷静に裏よめ♪
Be cool 怯む事なく確実に抑えろ♪
(サビ)
俺は試合の中で成長する 相手を利用して
無意識に学ぶ どうすれば勝てるか 勝利の法則♪
・この歌が大好きです。もう阪本君が超カワイイ。。
どうしたら家に来てくれるかな?サンタさんにお願いしたい(笑)
◇第二幕◇
【青学歌】
(歌い出し)
ヒートアップ♪ ×6
熱い心 燃える魂~
青学ソロ→比嘉ソロ→立海ソロ
→立海→比嘉→青学→部長3人(カコヨス!!)
【タカ不二vs知念&凛君】
(歌い出し)
これが君達のテニスなのかい?
だったら絶対負けるわけにいかない♪
テニスをする理由がそこにあるはず!
・16日もそうでしたが、声が裏返っちゃっていて
いつもその部分だけ歌ってあげたくなります(笑)
そこにあるハズ!!そこにあるハズ!!そこにあるハズ!!
【菊丸vs甲斐君】
(歌い出し)
バイキングホーン 裏手のレフティー
バイキングホーン♪
(ソロ)
バーイ、ババババイバイ、バイキングホーン♪ ×2
・二階で見て初めて知ったのですが
曲中、奥で木手と菊丸が剣とラケットで戦っていたり
“花いちもんめ”みたいなこととかやってたんですね!笑。
あと、木手がとにかく面白すぎる!野球とか意味が分からないし
真顔で昇竜拳とかするもんだから何度見ても笑えます♪
【立海歌】
(歌い出し)
ビクトリー それは我らの名前~♪
(サビ)
これからは無敗 どこまでも無敗
プライド高き我らは 降臨する王者~♪
・立海が出てくると本当格好良いなぁ!締まる!!
出すぎないところがGJです。ブン太がいないのだけが残念;
【手塚vs木手】
(歌い出し)
俺は殺し屋と呼ばれる男~♪
(ソロ)
容赦はしない 息の根止めるぜ
まるでヒットマン 非情な俺だぜ~♪
(歌い出し)
百練自得の極み~♪
(ソロ)
燃えるオーラ奴を包む 手塚ゾーン
ミステリーゾーン♪
・最後、木手のラケットから煙が出てて何かと思ったら
チョークの粉みたいなのがラケットの先に付いてたんですね!
今回、色々と凝った演出で本当面白い。
【全員歌】
(歌い出し) (彼方)
復活青学 これが本来の姿! それは結束といい友情~♪
それは信頼という友情~♪
(比嘉) (立海)
やられた一 悔しすぎるぜ 敗北! 完璧立海 俺達は王者!
それは闘争という友情~♪ それは最強という友情~♪
(全員)
次の戦い目指し 手に手をとって行こう
リユニオン!!
◇カーテンコール◇
【ご挨拶】
・彼方が振り向いて爽やかな笑顔を振りまくところが
たまらなくムカついて好きです(笑)
・トモも負けじとバク転×2!可愛い顔してやりよる子です。
・夜公演で立海が「メリークリスマス♪」と言ってくれて嬉しかった!
・甲斐君と凛君が何か持ってるな~と思ったら
サンタの帽子!!かぶってからバク転してくれて超可愛かったです♪
・知念とタニシが一緒に出てくるところで勢いあまってお互いがぶつかって
林さんがふっ飛んでいたのが面白かったです。オゥ!!みたいな(笑)
【F・G・K・S】
・16日と24日は同じキャストが降りてきてくれた感じ。
ここの時だけ二階席歯は寂しい・・。
・原マサ&ルーク&ジュッタが3人でお尻をフリフリさせていて
可愛かったです!友達が発狂して叫んでおりましたね(笑)
・最後、渡辺@手塚が阪本@リョマをおんぶしてて
超絶可愛かったです!!死ぬ!萌えぇ~~~~。
------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
特に夜公演はクリスマス要素もたくさんあって
すごく楽しい一夜でした♪クリスマス万歳!!
本公演、初の二階席だったため全体が落ち着いてみれたし
Bドライブやハブのライティンもちゃんと見ることが出来て良かったです。
やっぱり二階席はいいですね~~~。
次は、来月の名古屋楽で最後!
海堂が平田君でないのがちょこっと残念ですが
成長した彼らをまた観ることが出来そうなので
日替わりアドリブを含めてしっかり観てきたいと思います。^^
「はいでぇ~比嘉中!!」