今日は、仕事の出張で
自動車工場の見学に行ってきました。^^
いや~、すごいですね!
エンジンを作るところから車体が出来上がるまでを見せてもらって
今まで教科書やTVでしか見たことがなかったものを
目で見て、耳で聞いて、臭いで感じるのとでは大違いでした。。
あいう所で働く人達は本当に大変だなぁ~;
だって、毎日ススにまみれながら朝から晩まで重労働なんですもん。
そんな人達に普段色々とお願いをしているのかと思ったら
より一層良い対応を心掛けなきゃいけないなと思いましたね・・。
そして、たまたま資料館があってそこも見学したら
建物の中に最新車が置いてあって乗らせてもらっちゃいました!
あんな何百万もするような車に乗れて得した気分♪
きっとマニアだったらたまらないんだろうなぁ~。
(※熊井君が一番好きな車を作ってる会社の最新車)
あと、工場見学をしていて面白かったのが無人ロボットね!
火花を飛ばしながらパーツを接着してくれるようなタイプではなくて
膝から腰くらいまでの高さで何連にもつらなった
パーツを運んでくれる子達が工場内のいたる所をたくさん走っていて
『エレクトリカルパレード』の音楽を流しながらテコテコ移動をしているんですが
その姿が超カワイイんですよ!!頑張れぇ~みたいな(笑)
時々、ケースを落としちゃったまま行っちゃう子もいてそこも可愛いんです。
明日も午前中は工場見学なので
またその子達に癒されに行ってきますよ・・!(違)
もう気付いたら金曜日かぁ~~。