今日は、待ちに待ったテニミュということで
頭が痛くなるくらいの寒さの中、観に行ってきました~!
もうね、とりあえずリョーマ役の阪本君がベラボーに可愛いよね;
友達なんて「舞台に駆け上がって抱きしめたい」とか言ってましたよ(笑)
それに、初舞台なはずなのにあの安定感のある歌声は何なんだ。。
すげぇポテンシャルを見せてもらいました。(若さって偉大)
あと、個人的にヒットだったのが海堂役の平田君♪
Σヤベ~!目付きの悪い良い海堂キタぁぁ!!カコヨス!
途中、私がいた付近の客席を見てくれた時があって
もう完全にハートを射抜かれてしまいました・・(笑)
ではでは、前置きはそのくらいにして
いつものように感想を書き連ねていきたいと思います・・。
ネタバレOKの方のみどうぞ↓(かなり長いので注意!!)
------------------------------------------------
■比嘉ミュ感想①②■ [12/16・昼&夜] (海堂:平田君)
◇第一幕◇
【トリオ歌】
・全国はいつもと試合の順番が違うということで
トリオが説明の歌を歌ってくれました!
立海の時はなくて可哀想だったから
復活して本当に良かったぁぁ~~~~。
【海堂&柳生ダブルス】
・偶然、試合会場でバッタリあったあの試合から始まって
それだけでも驚きなのに、出てきたら入れ替わってて
さらに、目の前で生着替えを始めよったぁぁ~~~~!!!!!!!
し、死ぬ・・。平田君の●クビをガン見ですよ。。(オイ)
・お互いの技のキレが悪いということでもう一度やらせる時の
ばーちょんの“ブーメランスネイク”の発音が良すぎて会場爆笑。
夜の回では、平田君も発音良く言ってて面白かったです♪
【抽選会】
・大石が手を震わせながらクジを引こうとしたところに手塚登場。
天使が舞い降りたみたいなキラキラした登場音楽で可笑しかったです。
・久々に歌のうまい手塚キタぁぁ~~~!!(南君に失礼だぞ☆)
顔的には、滝川系。歌の上手さはしろたん級。
個人的に、鼻での息継ぎ音が気になりました(笑)
【青学歌】
・青学ダダッダ、みたいな曲。
あんまり覚えてないので24日にリベンジ!
【全国を控えた青学風景】
・桃とタカさんの山ごもりのシーンでちゃんとした岩のセットで感動。
テニミュだってやれば出来るじゃん!(ブリミュをもっと見習ってくれ)
【大石vs手塚】
・とりあえず、大石役の子の目が大きすぎて面白い。。
セリフを言ってる時に大丈夫かな?とハラハラしちゃいます;
【立海歌】
・幸村の術後とは思えない俊敏な素振りを披露。
白いジャージ姿とバンダナが何か慣れなくて違和感でした(笑)
・その後、立海メンバーが出てきて新曲。
どうも人数が少ないなと思ったらばーちょんが出てない!!
そっか、ここのところが出れないって言ってたのね・・残念。
【サエさんvs甲斐君】
・彼方ぁぁ~~~~~~!!!!!
帰ってきてくれたことが嬉しくて涙出そうになった。。
やっぱりお歌が上手くて聞き入ってしまいましたよ・・。
「一つやり残したことがあってね♪」
【比嘉歌】
・メロディーとか歌詞とか忘れましたが
とりあえず、甲斐君の腰つきがグリングリンで
そこばかり目が行ってしまいました・・チップ挟むよ(笑)
あの子、ダンス上手くて笑顔が超絶カワイイ♪
【リョーマvs田仁志】
・松崎さんサイコーです!!!ビッグバンすげぇー。
お腹はそのままなのかと思ったら、しっかり詰めてて
変に波打ってたりしたのがすごく違和感でした(笑)
・阪本君が超カワイイぃぃ~~~~♪萌え死ぬよ。。
何だあの子、どっから連れてきたんだ!可愛すぎる;
不敵な笑みを浮かべることが多くてキュン死しそうでした。
・試合に負けた田仁志がコートに置き去り・・。
松崎さんは、常に汗びっしょりなので
「倒れたところをすぐ拭いて!!」と思っちゃいました(笑)
その後、沖縄弁で何か言ったあとに「休憩!」
◇第二幕◇
【青学歌】
・青学→比嘉→立海の順で、各キャラの決めセリフを曲に乗せた
「ヒートアップ」的な曲を歌っておりました。
【タカさん&不二vs知念&凛君】
・試合中のヤスカのテンションが可笑しくてウケます(笑)
「許さんどぉ~☆」とか、もはや凛君<ヤスカ。
「いい所なんだからよぉ」と二度繰り返すのは仕様??
・不二ソロの音程が今までで一番じゃないかというほど高くて
途中、裏返っちゃったりして大丈夫か?と思っちゃいました。
【菊丸vs甲斐君】
・菊丸の活躍ぶりが霞んでしまうほど、すごい破壊力を持った歌登場!
「バ~イ、ババババイバイ、バイキングホ~ン♪」
もうこれすご過ぎる・・。皆、海賊風の格好で変な振り付けで踊るし
兎に角、木手が無表情でやるから可笑しくてしょうがない!!
全体的に、ディズニー@カリブの海賊のイメージ。
【立海歌】
・確か、、ビクトリー的な曲をばーちょんを含めた皆で歌ってました。
やっぱりこうなると、ブン太が一人いないのは寂しいですよね;
【手塚vs木手】
・試合の前に木手の「最初に忠告しておく」というセリフに
「結構だ」の一言でバッサリ切っちゃう手塚に会場爆笑。。
原作にこんなところあったっけ~~?笑。
・木手ソロの時の二回転がすごいキレイ!!
さすが、バレエやってただけるね♪
手塚にやられまくって「手塚ぁぁ~~~!!!!!!」と叫ぶところが
すごい気迫があって良かったです。
【立海・三強歌】
・手塚が台の上に登って氷帝公演を思い出していたら
その台がめちゃくちゃ左右に動きまくって可笑しかったです。。
そこまで回さなくてもいいんじゃないかな??笑
【全員歌】
・メインテーマ(ヒートアップ)をアレンジしている感じの曲。
サエさんだけ学校一人なので並んだ時にちょっと寂しかったです;
◇カーテンコール◇
【ご挨拶】
・甲斐君と凛君がバク宙。すげぇぇ~~~!!!!
・青学がまだ何をしたらいいか分からない感じでアッサリ。
ちょっと2代目の最初を思い出しました(笑)
【F・G・K・S】
・いつものようにキャストが降りてきてくれて
お目当ての平田君は反対方向に行ってしまったので残念;
近くには不二と凛君が来てくれました!
------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じであっという間の1日で
平田君に思いがけず胸キュンなため
友達に無理言って2回見せてもらって本当良かったです。。
(あの生お着替えシーン忘れない・・笑)
全体的な感想としては、席が素晴らしく前方だったため
ライトの演出とかが全く見えなくて残念だったのですが
舞台の構成的にも舞台装置的にもすごく凝ってて面白かったです♪
とりあえず、バイキングホーンの歌が頭から離れませんよ(笑)
甲斐君、本当に可愛かったなぁぁ~~~~。
来週は、トモ@海堂なのでどんな感じなのか楽しみです!^^
・・ん?待てよ?ということは、トモも生着替え?!
ヤッベ~!双眼鏡を忘れないようにしなくちゃ!!!(オイ)