土日はDVD消化デーということで
タクミに引き続き、ルイルイ絡みのものも観てみました。
(最近、観たいものがたくさんあって本当寝る暇がないです・・)
以下、箇条書き程度の簡単な感想です。
ご興味ある方は、よろしければどうぞ↓
-------------------------------------------------------
『るックいッと3』
◆Cooking
・今回は、“お好み焼き”ということでお店を貸しきってスタート!
ルイルイは本当に料理しないみたいで
キャベツの千切りも出来なくて可愛かったです(笑)
・切って混ぜて焼くだけのこの料理は失敗することがなく
美味しく出来たみたいです。大成功~♪
◆Fashion Check①
・黒チェックのシャツ好きだねぇ~、ピンクのランニング可愛い。
上から下まで同じブランドのを着てるらしいですよ。
どこのなんだろう?通と服のセンスが一緒っぽい!^^
・この時、髪の毛が長くて可愛いなぁ~。
外だと大きいサングラスとかしてんのね!グッツのバンドも愛用。
◆牧場で遊ぼう
・ブルーベリー摘み=映像的にはめちゃくちゃ地味・・(笑)
ジャムとかにしたらいいよ、ルイルイ!
・焼き物の絵付け=下書きなしってさすがO型!おおざっぱ~!
チェイ!とか北海道の形を書き込んでました♪
・牛の乳搾り=牛の乳の血管が超浮き出ててスゴイ!(そこかよ)
ソフトクリームまた食べてましたね、本当に好きみたい!
・観覧車=独りで乗るのは寂しかったとのこと。それなら楠田みたいに
観覧車に一緒に乗るイベントでもやったらいいよ(笑)
◆Fashion Check②
・ドラマのため黒髪になってました!メガネは愛用なのね。
「すけだち」の時は髪がハネてて可愛かったなぁ~。
・ランニングだとすごく良く分かるけど腕の筋肉がすごい。
やっぱりダンスやってるだけありますよね!
個人的にルイルイの格好は好きです♪似合ってる。
◆寝起きドッキリ
・植原くん(@青カエル)が朝の6時に自宅に訪問してドッキリ大作戦☆
観てる方も息を飲んでドキドキしちゃいました!笑。
・部屋のドアに「Ruito ちぇい room」って書いてあってカワユス♪
どんだけだよ!ルイルイ・・(笑)
・部屋にはたくさんの香水とか今まで自分が出ていた舞台のチラシが
壁に貼られてたり、ダーツのボードもあったりしました。
こういうのファン的にはたまらないですね・・!本当GJ!!
・Σル イ ト の 寝 顔 !!起こす前に観察してたら
途中で「ふふっ」って笑ってて萌え死ぬかと思いました、、ハァハァ。
か、可愛すぎだろオマエ!!!お家にひとり欲しいです。。
・植原くんが起こすためにベットに飛び込んで行くも
全く気づかれずムニャムニャ・・。寝起きはあまり良くない感じ?笑。
最終的には何とか起き上がって対応はしてくれたけど
またすぐ寝ちゃってました;(そりゃ学校と仕事で疲れてるよね)
「この服もらっていくよ!」とルイルイの服を着逃げしてドッキリ終了~!
========================================================
『24のひとみ』 ①~⑫まで
・「チャンピオン」で連載中の漫画が原作で、主人公のひとみ先生が
嘘をつきまくって周りの人を苦しめるギャグ漫画らしいですね!
You Tube があって良かったぁぁー・・本当に有難い。
ひとみ先生=電王@ナオミ
・ルイルイは、その先生に想いを寄せるイケメン(?)先生役で
ひとみ先生の嘘に振り回されまくっていて可愛かったです♪
スーツ姿っていうのも新鮮でまた良し!黒髪もGoodでした。
・本当可愛い顔して口から毒と嘘しか出てこないから
ひとみ先生はすごい。。腰だってめちゃくちゃ細いんだよ~!
・リコーダーの話には笑いました!そういうのありましたよね、小学校とか。
誰かが吹いたかもしれない笛なんて吹けない・・!!笑。
人の心理をついた内容ばかりで結構面白かったです♪
-------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
かなり長くなりましたがこんな感じでした。
(ルイルイ好きじゃないと全く楽しめない内容で本当スイマセン。。)
いや~、とりあえず私はあの子がやっぱり好きみたいです;
ダンスを踊ってる姿は本当に格好良いし
演技している時は観るたびに上手くなってて成長が感じられるし
何よりも楽しそうにしている時の笑顔がたまらなく好きなんですよね~。
いつでも「青柳塁斗と行く北海道“なまら”ツアー」を
企画したらいいと(勝手に)思っているほどです・・!笑。
来年、RUN&GUNとやる舞台が本当楽しみだなぁ~。
チケットもちゃんと手元にあるしあとは始まるのを待つばかりですよ♪
一人参加なのは寂しいですが・・
宮下君にうっかりハマらないよう気を付けて観にいきたいと思います。。