急遽、友達が行けなくなってしまったので
代わりに観に行ってきました~!^^
個人的な感想としては、
よくありがちな、物語調のミュージカルとは違って
書き手である“パパイヤ鈴木”が良くも悪くも登場人物達と一緒に
踊ったり歌ったりしていて結構面白かったです♪
(ちょっとストーリーを邪魔しすぎ感はありましたけどね・・)
まぁ、でも相葉は可愛かったし
ガウチはクネクネで、学さんは学さんだったので
かーなーり楽しめました♪友達に感謝をしなくてはね~。
以下は、ネタバレを少し含んだ感想です。
(バッチ来い!という方のみ、よろしければどうぞ↓)
-----------------------------------------------------------
「ピピン」 18:00~ 【銀河劇場】 in天王洲アイル
・席がかなり前方だったので、相葉のチークまでちゃんと見えて
すごく可愛かったです!超ガン見しちゃいました(笑)
テオとの絡みが可愛くって大好きです!!
・最初、たくさんのダンサーの人達と一緒に踊るシーンがあって
ガウチがどこにいるのかが全く分からなかったのですが
あの独特のダンスですぐ見付けられました・・!笑。
ダンスを踊っている時のガウチは、何だか“ホーム”って感じで
相変わらずクネクネでしたが、すごく格好良かったです♪
あと、最後のフィナーレの先走りで何度も何度も犬っころみたいに
王様に拳銃を持ってきているところも超可愛かったですよね。
・学さんは、役がちゃんとあるはずなのにやっぱり学さんで
王様のすぐあとをベッタリくっついて歩いて暑苦しかったり
話す時にめちゃくちゃ顔を近付けていてウザかったり
ママにもらった鎧(?)の色がドピンクだったので
着けた瞬間、「目立っちゃうんじゃない?」とか言っていて
一瞬バネさんみたいでもあってすごく面白かったです(笑)
とりあえず、この間20歳になったばかりの相葉の弟役というのに
若干無理があるのと、髪型がアトムみたいなことになっていて
すごく可笑しかったです。。ボリューム満天!
あと、ファンにはたまらないアルゼンチンタンゴ風(?)な
踊りもあって楽しかったです♪アレ顔も体も超近くてギャーですよね;
・そして、私が一番登場シーンでギュン!!としたのが
相葉でもガウチでも学さんでもなくテオ役の小さい子でした。。(えー)
多分、幼稚園くらいの子だったと思うのですが
大きなアヒルの人形を抱えて登場した時には、あまりの可愛さに
「可愛い゛~~~」と野太い声が出るところでしたよ;
もうキャストそっちのけで夢中で観ちゃいました。。可愛すぎる!
あの子、絶対稽古場のアイドルですよ~♪お持ち帰りしたい・・!!
-----------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
もっと色々と書きたいことはありましたが、長くなるのでこの辺で。。
とりあえず、このミュージカルを観て体を引き締めたくなったのと
ブリミュでも思いましたが、女の子がいるミュージカルはいいですね!
ハモリに幅があるし、舞台に華がありますよ!!
あまりに男だらけの舞台に慣れすぎてすごく新鮮でした(笑)
あと、そうそう行きがけに駅のエスカレーターで
桐山くんとジュッタらしき人を見かけたんですよね・・!
皆、観に来ているのかと思うと仲良しさんでニコニコしちゃいました♪
渡部さんや滝口くんとかも観に行ってるのかなぁ~。
好きな子には、なぜか会えないジンクスを打ち破りたいです;