今日は、お昼から電王の映画に

夕方から立海ミュを観に行ってきました!


もう映画の方は元気な子供達が多くてねぇ~

ものすごい話し声と泣いてる声が響く中、

家でくつろぎながらTVを観る感じで2時間みてきました(笑)

テニミュの方は、昨日と違って日替わりが翔馬ということで

可愛い感じのアドリブになっていた気がします。。


それでは、今日も今日とて一日2舞台の感想を

箇条書き程度ですが書き連ねていきたいと思います・・。

ネタバレOKの方のみどうぞ↓(かなり長いので注意!!)

------------------------------------------------


「電王ゲキ映画」 12:00~ 


◇ゲキレンジャー (40分)


・尺が短いため、TVの延長みたいな内容でしたが

 とりあえず、リオ様が協力的すぎて可笑しかったです!

 だってゲキレンジャーと一緒にメカが合体して

 5人でガンガンガンガン言いながら回るんですよ?笑。

 本当ありえない!面白すぎる!!

・というか、そもそも最強トーナメントに

 リオ様は絶対参加しないだろう・・ていうね。

 普通なら「バカバカしい」って罵るはずだよ~(笑)

・そして、メレが敵にやられちゃった時に

 「俺が相手をしよう・・」みたいなところで

 マントをバサーっとメレの方に(多分わざと)掛けてあげてて

 優しい!優しいよ!リオ様ぁぁ~~ン!!ってなりました。

・一体、帰りはどうしたんでしょうね‥あの二人(笑)

 「リオ様、たまにはのんびり観光でもしましょうよ~♪(byメレ)」
 とかになってたら、最高に萌える!

・あ、、ここまでゲキ達について何も書いてないですが

 勿論、ズッキーや皆はすごい可愛かったですよ!

 でも、それを凌ぐほどリオ様が萌え~な映画でした(笑)



◇仮面ライダー電王 (90分)


・「モモタロスの夏休み」は、泳げないモモが可愛かったです。

 皆にどうしたらいいかアドバイスをもらう内容。

 何でウラの髪だけ金髪のカツラだったのかは不明・・(笑)

・本編は、とにかくモモがどえらく萌え~でした!!!

 良太郎が一時的に記憶をなくしちゃって覚えてないために

 一緒に闘えなかったりしてすごくシュンてするんですよ!

 「本当に覚えてないのか?」「一緒に闘ったじゃねぇか!」って

 必死に訴えたりしてね。。ベタに石ころ蹴ってましたよ!笑。

・最終的に良太郎の記憶が戻って思い出した時には

 こっそりいてたりして超萌え~でした!大好きすぎるモモ!!

・あと、記憶を失ってる間はタイムスリップしているため

 小さい頃の良太郎がいてその子に乗り移るのですが

 その子も可愛くてね!すべてが小さくて可愛かったです。

・そうそう、ジークも久々に登場したんですよ!

 でも、結局何もやってないんですよね;料理食べただけ?笑。

・最近デネブが相当可愛いのですが映画でもやってくれました。

 「だって褒められたんだもん(でしたっけ?)」

 まぁ、侑人は褒めてくれないですからね;バカ!可愛い!!



==========================



■立海ミュ感想②■ [8/14・夜] (日替わり:翔馬)



◇第一幕◇


【オープニング】


歌) 立海メイン

  『お前ら崖っぷちギリギリ(仮)』


  俺達が勝利へ 上り詰めている間
  潰えた夢でも語り合ってろ
  慰め合いのその後で
  俺達の笑い声に 涙しろ


歌) 青学メイン

  『勝利は我が手に(仮)』


  勝負とは 予測のつかない未来
  笑顔になるか涙になるか誰にも分からない
  でも勝ち負けの行方は必ず変えることができる
  今歯を食いしばれば
  ギリギリ、ギリギリ、きっと勝利は我が手に


・メロディーっぽいところだけ歌詞を書いてみました。

 あってるのかは微妙。。雰囲気でお楽しみください・・。

・青学メインで早くて格好良いダンスのところって

 手塚は後ろで踊ってないんですね!今日初めて観ました(笑)

六角日替わり①↓ 

 「沖縄なんて吹き飛ばしてやるのね!鼻息で!



【乾 vs 柳】


歌) 乾&柳

  『4年と2ヶ月と15日』


  4年と2ヶ月と15日
  遠く離れてお前を見続けた日々
  忘れもしないラストで 2人初めての対戦
  決着のつかなかった結末


  4年と2ヶ月と15日
  さあ 決着をつけよう

  
歌) 桃城&海堂→乾ソロ

  『ナイスファイ!(仮)』  『俺は過去を凌駕する』


  俺は今から データを捨てる
  直感信じて 試合に挑む
  頭脳から肉体へ シフトチェンジだ見てろよ
  これが俺の新たな戦い方


  俺は過去を凌駕する×3


・中途半端にしか歌詞が分からなくてスイマセン;

 メモれば良かったかな?とあとで後悔。。まぁ、雰囲気です!

・ベンチで赤也が皆に叩かれるシーンは

 今日は昨日よりさらに痛がってました;

 最後ってばーちょん?強すぎたのかもしれませんね(笑)



【不二 vs 赤也】 ~前編~


歌) 赤也ソロ ⇔ 立海みんな

  『ヘイ ジーニアス!』 『Bloodshot 』


  ヘイ ジーニアス!
  天才は忘れた頃に チャチャッと潰すぜ
  ヘイ ジーニアス!
  天上天下、唯我独尊 ざけんなよ チャチャッと潰すぜ


歌) 不二ソロ

  『本当のボク』


  本当のボクはどこにある?
  手探りのままコートの中へ
  まるで迷子を楽しむように はにかむことが全てだった


  そろそろボクも本気になれるかな
  勝ちに執着する男 キミのように


歌) 立海回想シーン

  『キングオブテニス(仮)』


  負けることの許されない王者
  勝つことだけが掟のチーム
  無敗という絆で結ばれたキングオブテニス


・最初、立海の曲のキングオブ・・のところが

 “金玉きんぎょく)”にしか聞こえなくて焦りました(笑)

 友達が思い出してくれてスッキリ!空耳アワ~です。

・何度観ても、柳生の制服姿にドキン!!としてしまいますよ;

 もう恋でもしたようです。。マフラー可愛いですよね!



◇第二幕◇


【不二 vs 赤也】 ~後編~


歌) 不二←黄金ペア

  『神がかりのテニス』


  見えない打球に食らいつき
  ボールを気配のみで的確に返す
  驚くべき天才 神がかりのテニス

 

  暗闇の中で音を聞き
  瞬時に判断してトリプルカウンター  
  驚くべき天才 神がかりのテニス

               

歌) 不二&赤也

  『負けるわけにはいかない(仮)』


  負けるわけにはいかない
  友のため仲間のため 何より自分のため
  この試合落とすわけにはいかない


  だから勝つのはボク(オレ)だ!


・何度聴いても観ても、この時の瀬戸丸が可愛すぎる!

 あ~可愛い。。もう顔が可愛いすぎるんだよ!!

・逆に滝口君の歌を聞いていると

 音程を間違っているのではないかと心配になります(笑)

 否!オンチではないですよ。。多分・・。



【リョーマ vs 真田】


歌) 幸村&真田              真田&立海みんな

  『未来のために(仮)』        『風林火山』


  風!「疾きこと」    風の如く
  林!「徐かなること」 林の如く
  火!「侵掠すること」 火の如く
  山!「動かざること」 山の如し


歌) 手塚ソロ                リョーマソロ

  『高架下テニス(仮)』        『サムライ』


  サムライ 俺はサムライ
  血潮が騒ぐ 宿命感じる
  サムライ 俺はサムライ
  孤高の剣士
  なるべくしてなった結末 サムライ is destiny
  サムライ


歌) 青学全員

  『TOP OF THE STAGE FOR THE TENNIS』


・真幸バラードに「愛しいまでの笑顔」がという歌詞あって

 こりゃマズいだろうと思ったら“幸村はみんなへ”

 “真田はおまえ(幸村へ)”なんですってね!>友達曰く。

 この二人もオフィシャルなのかとビビりましたよ(笑)

・リョーマの試合が始まる時に、いつも瀬戸丸不二

 「これ見える?」とか「肩がぶつかってんだよ!」とか

 イチャコラしてて本当に可愛いです。。36最高!

立海日替わり

 ブン太「真田~!この丸いの・・ジャッカルに似てねぇ?

 >トロフィーの丸い部分をなでなでしてました(笑)



【剣太郎 vs 知念】


歌) 知念&木手

  『南の島から来た刺客』


  南の島から来た刺客
  必ず相手を仕留めてみせる

  真夏の太陽 背中に受けて
  敗北の影をお前らに


・木手がラケットを振り回しながら腰をクネクネするところが

 最高に好きでそこばっかり観てしまいます(笑)

 冬の比嘉公演が本当に楽しみですよね!

六角日替わり②

 「なんでなんで、それ沖縄ではやってるの?その前髪?

 >会場爆笑。。あんな前髪が流行ってたら嫌です(笑)

トリオ日替わり

 堀尾「真田と目が合うと石になるぞって」
    「・・合っちゃった!!」
 >もう毎回本当に可愛いなぁ~!全公演みたいよ。



【エンディング】


歌) 全員

  『勝利は我が手にⅡ(仮)』


  桃城 「壁にぶち当たっても その壁を乗り越えたぜ」
  海堂 「乗り越えられない壁なら 叩き壊してやるぜ」
  不二 「冷静に考えれば 必ず道はあるのさ」
  河村 「道が見つからないのなら 道なき道を行くぜ」
  大石 「皆で力を合わせ この危機から逃れたぜ」
  菊丸 「つらいときこそ思い出そう 笑顔は武器になる」
  乾  「培ってきた実績 そこに答えがあるなら」
  越前 「次の試合もきっと勝つ 今までもこれからも無敵だ」


・記憶が手塚まで及びませんでした・・。いっぱいいっぱい。。

 微妙に最後の言い方が違ってるんですよね。

 とりあえず、笑顔が本当に武器になってる子が可愛すぎる!!

・昔に比べると、本当にダンスのレベルが上がってて

 それを皆でやるからすごく格好良いです!上島先生さすが!

 是非、これをタクミにやってほしい・・(笑)



◇カーテンコール◇


歌) 全員

  『F.G.K.S』


・近くに桐山君心平が来てくれてワァ~ってなりました。

 今回、ちゃんと前後左右してくれるんですよね!嬉しい。。

・そして、昨日の悲鳴の理由が判明しました!

 多分、場所が入れ替方式なため

 ばーちょんかガウチが来たことによっての悲鳴なんですよね;

 それか、王子!そりゃ、嬉しいですよねぇ~。^^

・今日、比嘉で発見したのは最後に手をつないで挨拶する時に

 ちょうど木手の隣がカツオなのですが、一応つなぐものの

 挨拶の後は手をパシッと振り払ってるんですよね!笑。

 もう本当にたまらないです、木手!!



------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

今日もあっという間に一日が終わってしまいました。。

とりあえず、電王が観れたのは良かったです♪


明日は、とうとう東京千秋楽ですよ;

あぁ~終わってほしくない!終わってほしくないよ~!!

どれほど想いが伝わるかは分からないですが

今から渡部さんと滝口君と瀬戸丸に手紙書こうと思います。。

(にしても、3人は辛いなぁ~)