今日は、朝からバーゲンの傍ら携帯でテニミュのチケ取りをしたり

お昼は鯨ちゃんの舞台を観に行って

その後、友達に誘われて初めての“執事喫茶”へ足を運んだりと

なかなか忙しい一日でした・・(笑)


いや~、久々に観る鯨ちゃんは格好良かったですよ!

もうあの声を聞くだけで「鯨ちゃんだぁぁぁ~~」と

熱いものが込み上げてきて超ガン見しちゃいました。


ではでは、いつものように箇条書き程度ですが

感想を書き連ねていきたいと思います・・。

ご興味のある方は、よろしければどうぞ↓

---------------------------------------------------------


「櫻の園」 13:00~  【青山円形劇場】


・まず、ビックリしたのが舞台と客席の構成。。

 個人的に会場が円形劇場だということで

 中央に見上げる感じで舞台があるのかと思っていたら全くその逆!

 見下ろす舞台構成ちょっとビックリでした;しかもかなり近いっていう。

・そして、時を同じくしてビックリしたのが男の人が多いこと多いこと・・。

 その中でも私の隣やそのお隣さんが超巨漢の方で

 心底、通路側で(挟まれなくて)良かったぁぁ~と思ってしまいました;笑。

・それと、男の方達が皆知り合い同士なのか其処此処であいさつをしていて

 テニミュ会場の私達となんら変らないなと思いました。

 そりゃいますよね~マイミクさんとか知り合いとか(笑)

・ようやく舞台が始まり、女の子が2人出てきたと思ったら

 ピアノバイオリンの生演奏でスタートですよ!

 終始、バックミュ-ジックとして聴かせてくれて個人的に最高でした。

 そういうお稽古ごとがあるんでしょうかね??

・冒頭から鯨ちゃんが出てきてドキン☆久々の生鯨ちゃんで大興奮!笑。

 そして、付き合っている女の子と狭い机の上で向かい合って

 両ひじを突いてうつ伏せたまま話したりしていて「ちょ・・近い!」みたいな。

 自分だったらマジで死ねるなと思いました;無理~。

・そして、突然やってきました。。問題(?)のキスシーン・・。

 まぁ、2人は付き合っている訳で普通のことなのですが

 勝手な想像で舞台後半の感動のシーンで!だと思っていたのに
 別れ際に「また後でね」的なあいさつのような感じでしていて
 それが一瞬かと思いきや結構長~く熱烈な感じだったんですよね!
 「もういいんじゃないかな‥」と心の中で何度も叫んでしまいましたよ(笑)

 反対側の席で本当に良かったです;きっと辛かったに違いない・・。

 そして、ここで鯨ちゃんの前半の出番終了!(約10分) ←え。。

・女の子たちのシーンは、羨ましいくらい皆可愛くて

 通路を行き交うたびにいいがしたのが印象的でした・・(最低)

 あとは、佐藤寛子ちゃんの胸元にどうしても目が行ってしまって

 周りの男Cと同様、釘付けだったっていうね。。羨ましい!笑。

・舞台後半、鯨ちゃんがが一瞬出てくるもすぐ戻ってしまって

 大したセリフもなく全出番が終了!(約2分)←え、、え?

・前楽でしたが、、特別なあいさつもなく普通に終了して

 アンコールの拍手もなく、かなりあっさりな終わり方でした;


---------------------------------------------------------

・・と、まぁそんな感じで

鯨ちゃんの出番が少なかったのがちょっと残念でしたね。。


その他、ストーリー的にも『櫻の園』をそのままやるのかと思っていたら

「高校演劇部の舞台をやる開演直前の2時間」という

かなり凝縮された感じのストーリーで

トラブルもあったりするのですが、個人的にはDステのように

「稽古→トラブル→再結束→本番(すべて)」と
全部通しでやった方がもっと面白かったんじゃないかな~という感じでした;


でも、久々に舞台上でみる鯨ちゃんは
出て来た瞬間ドキッとするほど格好良かったですよ!^ ^
観に行った甲斐があったというものです。

また、機会があったら鯨ちゃんの舞台観に行きたいなぁ~。

今度こそ、たくさん出番のある役で観てみたいです;



・・あ!鯨ちゃんの公式HPアメブロになってる!!(今見た)

超可愛いぃぃぃぃ~~~何だこの写真!!!!

ブロマイドで売っておくれよ。。笑。