こんばんは、ミッチャムです;

今日も今日とてドリライ大阪の感想です。。


レポって書いてて楽しいのですが

あまりの長さに読み返してて自分で疲れちゃうんですよね~(笑)

でも、行けなかった友人のためにも頑張りたいと思います♪


ではでは、気を取り直して<後半>の感想です!

かなり記憶が曖昧で間違いも多々あると思うのですが

それでも宜しいという方のみどうぞ↓

---------------------------------------------------------


■ドリライ大阪 <感想>■ [5/19・15時]  1階中央下手


◇後半◇


20.Climax

・後半戦も「油断せずに行こう」的な感じでこの曲からスタート!

 どこかの所で滝口くんが腰を回すところが最高にエロくて大好きです(笑)


21.シャバダバダビデ

・ダビデのギャグ大阪ver!

 (あまり覚えてないのですが、大体こんな感じでした;)

バネ「お前は六角のアイドルだよ!」
ダビドール ドール 100万ドル
バネ「ダビデはカッコイイぜ!
ダビ「黒羽にはおよばねー」


22.Power is the best&燃えるぜバーニングメドレー

・東京で大興奮だったバーニング中の他校ゲストの客席降りは

 大阪でもありましたよ~!!中央通路に4人が集結♪

 なんと!目の前にはルイルイがぁぁぁぁ~~~~!!!!!!><

 和田は、上手側中央でまたもやニアミスだったのですが

 ルイルイが来てくれたので本当に嬉しかったです♪なまら可愛い!!


23.危険なゲーム

・巨大スクリーンがないので、赤也が不二の後ろで不適な笑みを

 浮かべているところを望遠鏡でガン見。。やっぱり面白いです♪

 隣にいた友人が唯一望遠鏡を貸して欲しいと頼まれたのはココ!笑。


24.もう迷いはない

25.Must Be Strong!~Finalist

・毎回、ドキドキしてしまう王子の歌い出し。。

 「友のぬくもりが~♪」今回は成功してましたよ!笑。

・後者の曲の「後悔だけはしたくない~♪」からの六角ソロが大好きです!

 もう終わってしまうかと思うとちょっと切なかったです;


~上島先生MC~

・「大阪城ホールでやりたかったけどビヨンセに取られちゃった」

・「歴代の部長、副部長というのは天然な奴が多い」
・「誰が一番変わってる?」 → 「先生!(ガックリ)」 or 「手塚!」

「桃城@心平の小話」

 『這い上がれ海堂』の案出しの時に矢沢さんのタオル投げがやりたい!

 と言って持ってきたのは小さいハンドタオル・・(笑)

 大きいのを持ってきても汗を吹くのはカバンに入っているミニタオルで

 どんだけ好きなんだよ!っていう;大きいの使えばいいじゃん!笑。


26.Top of the stage for the tennis
・この曲いいですよね~♪だいぶ歌詞を覚えてきましたよ。

 それに、瀬戸丸が超可愛い!!望遠鏡でガン見です・・。

 あと、通の帽子姿が格好良くて素敵でした♪巨大モニターがなくて残念。。


27.F・G・K・S】
・この曲のタイトルを紹介してから歌へ!

 もうノリノリで跳びながら歌っちゃいました♪超楽しい。

・私は見逃しませんでしたよ!滝口くんの腹チラ!!笑。

 あの子、丈が短いシャツを着ているのにジャンプしまくるから全開ですよ・・。
 皆、すごく楽しそうなので観ているこっちまでニコニコしちゃいます♪


28.On My Way
・アンコール中、ものすごくグッタリの自分と友人。。

 東京では、そんなことなかったのにこの疲労は一体何・・。←老年隊!?

・しかし、アンコールの終盤のところで

 東京では他校が降りてきたところを大阪では青学陣が!!

 しかも、目の前にはぃぃぃ~~~!!!!!もう本当に可愛かったです♪

・あと、上島先生がぬいぐるみのカルピンを連れて登場!

 あれって例のところで売っているアレですかね(笑)


~Wアンコール~
・皆、幕が下りても全く帰る様子がないため上島先生が再登場。。
 東京と同様、曲がないということで全員がまた舞台に!

・そして、昨日誕生日だったのは?と上島先生に言われて

 前に押し出された瀬戸丸に皆で「お誕生日おめでと~!!」とお祝い♪
・最後、和田がアイルにお得意のハート投げを伝授するも息が合わず

 その後、カルピンのぬいぐるみで一人遊びを始めたのですが・・

 その姿が公園でハトに餌をあげてるおじさんくらい薄っすら寂しそうで

 年齢的に構ってくれる人いないのかな~とちょっと可哀想でした(笑)

 でも、最後まで笑顔を振りまいていて可愛かったですよ!^ ^


---------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで後半も終了!!

前半に比べるとアドリブが少ないのであまり長くならなくて良かったです;

ここまで長々と目を通してくださった方

本当にありがとうございました&お疲れ様でした♪


いや~、もうドリライ大阪も最高でしたね!

東京に比べると、物足りない部分はあったと思うのですが

その分キャスト達が後方まで何度も来てくれたので嬉しかったです。

それに、やっぱり和田キヨが好きだな~と再実感。。

望遠鏡で観ながら一人で「ばか!好き!」とか言ってましたからね(笑)

だって、、投げキッスをこれでもかというくらい振舞ってるんですもん;

もうそれが受け止められる席ならお姉さんいくらでも出しちゃう!

一度でいいからキャッチしてみたいです・・。


あぁ~早くドリライ4thのDVDが出てほしいですね!

黄金ペアのところと「女の子とチュー」での彼方が早くみたいです(笑)

参加された皆様、本当にお疲れ様でした♪

私もめっきり夜行バスに慣れたので

今度は、観光メインとかでまた大阪に足を運んでみたいです。


「(千秋楽まで)油断せずに行こう・・」