今日は、待ちに待った翔馬のイベントということで

はるばる大阪まで行ってきました~♪


いや~、何だろうあの滞在時間4時間って・・(笑)

自分で新幹線のチケットを取っておきながら

もっとゆっくりしたかったなぁーと大後悔。。←アホ;

・・だ、だって一人だったんだもん!!><

来月のドリライでは、ちゃんと観光しようと思います・・。


ではでは、そんな話は置いといて

早速、覚えている限りでいつもの感想を書き連ねていきたいと思います。

ご興味のある方は、よろしければどうぞ↓

---------------------------------------------------------


「翔馬ディナーショー」 19:00~ 【堂島ホテル】 Cテーブル



■オープニング

・正装で来るかと思いきやめっちゃ私服でビックリ!笑。

・黒ジャケット+黒ハーフパンツ+ピンクTシャツ+黒ブーツで登場。

 あの子、本当ハーフパンツとか大好きね!可愛いなぁ~。

・正面の特設テーブルへ着席。

 (が、テーブルの花が邪魔で全然見えない・・笑)


■フルコース内容


オードブル(前菜) ・・・ 鮭のサラダ
     ↓

   スープ ・・・ パンプキンスープ

     ↓
     パン    ・・・ ごまパン&コッペパン
     ↓

    魚料理 ・・・ 海老やあさりのマリネ(?)
     ↓

 メインディッシュ ・・・ 牛肉のソテー
     ↓

   デザート     ・・・ オレンジのブリュレ&チョコケーキ


■フリートーク 1

・「素敵な夜に・・(笑)」と、皆でシャンパンで乾杯後

 グダグダなフリートークへ突入。。

15テーブルくらいを十秒くらいずつ周り始める翔馬・・(少なッ!)

 というのも、初めてのことで緊張してトークがグダグダに。。

・私のテーブルに来た時に、なぜか運良く質問されて

 「どちらからですか?」→「神奈川です」

 「関東地方ですね」→「(?!)ふふふ・・」

 みたいな会話をしました。。あの子、本当いっぱいいっぱいだった(笑)

・司会の人が翔馬を質問攻めにするもんだから

 全く食べれずお皿をチラチラする翔馬・・(笑)
・結局、一口ずつくらいしか全ての料理を食べらずちょっと可哀相;
 (きっと楽しみにしていただろうに、、ね)

・お酒は、弱くないけどすぐ顔が赤くなって皆に止められるタイプ。

・学さんは、エンドレスで酒、酒、酒。。
・彼方のお酒は、やっぱりワイン!(さすがです)
・ミュで遠征してる時は、観光にあまり行けないから

 二日前から大阪入りして通天閣や道頓堀や心斎橋に行った。

・通天閣のお土産にリラックマの限定物があって大興奮!

 (この子、やっぱり中身女の子じゃないかな?笑)
・フルコースは、京都イベントの際になぜか両親も来ててその時ぶり。

■ダンス披露

HIP HOPに初挑戦!
・振り付けは、元ZOOのチューさん(?)とかいう人。

 ドリライが終わってからずっと練習してた。
・バク宙したり結構アクロバティック!

・大学でやってたのはジャズ系。。先輩に騙されて入部・・(笑)
・服装は、ダボッとした黒パンツ+白地にお金とムーミンが沢山いるトレーナー
 (翔馬曰く、『お金に狂った感じのムーミン(目が$マークだから)』)

・トレーナーは、アメリカ村で購入。。黒人さんの店員さんがいてビックリ!

 そして、いつも翔馬の服の趣味が分からない・・(笑)

・高校は男子校だったらしい(へ~)

■フリートーク 2
・今マイブームなのは?(ミルちゃん・スイーツ以外で!笑)

→「インテリア・フルーツジュース」

・フルーツジュースは、フルーツ缶と牛乳をミキサーでガーっとやって完成。。
・この間、白いレースだか薄い黄色いカーテンを購入!

 (え・・レースって何?!女の子の部屋じゃないんだから、、)
・部屋の雰囲気は、南国系を目指して「白・黄色・茶系」
・観葉植物も置きたいけどミルが掘っちゃうから無理らしい;

・部屋にいるとすぐ膝に乗ってきて動けなくなっちゃうんですよね~。

 (想像して膝らへんを撫でながら笑顔)←またミルちゃんの話に!笑。


■歌のプレゼント
・福山雅治「ミルクティ」&MISIA「EveryThing」

・服装は、やっとこ正装で登場!^ ^

 (やっぱり、格好良いというよりは可愛い系)

・そして、せっかくだから歌いながらテーブルを周ったらいいのに

 ずっと壇上で歌いつづける翔馬・・(笑)

 そのため、個人的にはとても見やすくてある意味最高でした。
・間奏途中、突然会場中央に歩き出したと思ったら

 「出会えて良かった。お互いがパワーを与えあえるような関係になれたらいいね」

 みたいな臭いセリフを言い出して危うく笑いそうでした(笑)

■お見送り
・出口でひとりひとりに薔薇を一輪ずつ渡す翔馬‥。

 そして、悲しいことに私のはちょっと枯れ気味でショック!!笑。

・余韻に浸りたくても夜行バスまでの時間がないので(あと40分で出発)

 きっと1番にあのホテルを出て猛ダッシュで新大阪へ;

 
---------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

慌ただしくあっという間に過ぎた2時間でしたが

ぶっちゃけ私は楽しかったです♪^ ^


というのも、Cテーブルというのが

翔馬がいる特設テーブルの目の前だったんですよね(笑)

きっと端かな~と思っていたので席を案内されてものすごいビックリで

今年、いて座がクジ運がいいからなのか・・

入金が早かったからなのか・・

理由は分かりませんが、そのため翔馬をガン見できて最高でした♪

(目とか普通に合いまくりでしたからね、大股で3歩の距離!!笑)


でも、イベントの構成的にはめちゃくちゃで

席が遠かった人には不満がかなり多かったと思います・・。

私がその立場だったらクレームメールを出すところですよ;

以下、ちょっとだけ毒吐き。。

(苦手な方はスルーでお願いします・・)



・まず、翔馬が全然食べれないのは可哀想!

 それだったら先にゆっくり食べてもらえばいいじゃない。

 特に、楽しみにしていたデザートを取り上げるなんて最悪;

・イベント中、写真や握手が禁止なのは分かる。

 だったら最後に出口で握手があっても良かったんじゃない??

 ファンとの絡みは、薔薇をもらう時のたかだか数秒程度でした。

・そして、物販が売り切れるってどういうことだろう・・。

 せっかく遠くから楽しみに来たのに買えなくて残念すぎる。。

 せめて、席数くらいは用意しておいてよ~!←買いそびれた;

・写真撮影もなし、握手もなし、プレゼントを直接手渡しもなし

 それであの金額は本当にないです;ありえない!

 それだったら某ディナーショーみたいに+αで4千円払うから

 写真くらい撮らせてほしかったなぁ~。きっと皆そう思ったハズ;



・・とりあえず、席が奇跡的に近くて本当に良かったです。。

大阪に行った甲斐があったっていうもの!

でも、今後リアンでイベントがあった場合は要検討が必要ですね;

(桐山くんのイベントもキャンセルが発生しているらしいですし)

毎回、これだったら悲しすぎる!><。

今度は、京都イベントみたいに事務所が主催したらいいよ・・!