今日は、ブリミュ二日目だったのですが
大体の構成が分かっているためか・・
全然疲れることなく3時間すごく楽しむことが出来ました♪
いや~、やっぱりルキアの子は本当に歌が上手いですねぇ・・。
惚れ惚れしちゃう!それに、ちまっこくて超可愛い!!
あと、ものすごい兄様ブームが到来。何だろう、、すごく好き。
望遠鏡を持参していたので超ガン見しまくってしまいました(笑)
ではでは、そんな楽しかったブリミュの感想を
いつものように長々と書き連ねていきたいと思います。。
ご興味のある方は、よろしければどうぞ↓
---------------------------------------------------------
■BLEACHミュージカル感想②■ [3/25・夕方] 2階中央
◇第一幕◇
【オープニング】
・冒頭に一護が2曲続けて歌うのですが・・
特に雨の歌とかは、音程があっているのか心配になってしまう感じで
「頑張れ~!」と思いながらいつも聞いていました(笑)
・前回のラストシーン、ルキアに極刑が下されるシーンで
「私は良く生かされた・・恋次達と出会い・・兄様に拾われ・・(略)」の
セリフに涙・涙。結構、泣かれている方多かったみたいですね;
【更木剣八 vs 東仙要】
・望遠鏡でここぞとばかりに更木@省吾さんをガン見。。
あの髪型から顔のメイクに至るまでかなり忠実に作り上げていて感動!
他にも、サラシを中に巻いている所とかチラリとのぞく胸筋を
ものすごい見てしまいました(笑)か、格好良いよ~!><
【黒崎一護 vs 朽木白哉】
・兄様も勿論ここぞとばかりに望遠鏡でガン見。。
あの人、眉毛が短いのね!!初めて知りました(笑)
立ち振る舞いとかすごく綺麗でハァハァしながら見ていましたよ;
剣の使い方もすごく格好良いんですよね~♪^ ^
【四楓院夜一 vs 砕蜂】
・何度見てもあのアクロバティックはすごい。。よく息切れないなぁ~;
「夜一様ぁぁ・・」のシーンは、やっぱり涙してしまいます。
もう本当に大好き、、この2人。
・砕蜂役の人が背丈も小さく声優っぽい感じの幼い声だったので
最初10代の人かと思いました;でも、役柄的にはピッタリ!
【卯ノ花隊長の子守唄 ~ 四十六室の残虐発見】
・今だに頭から離れないです・・卯の花隊長の子守唄。。大好き!
でも、あの髪型は本当にないと思う(笑)邪魔だよね~??
・北村さんのイヅルは、色々な意味でオイシイ感じで面白いです。
出来れば乱菊との絡みが観たかったなぁ~;残念。。
・何度聞いてもギンの「いらっしゃい・・・・雛森ちゃん」は怖い!!
ギン独特のネチこい話し方が本当に気持ち悪くて良かったです(笑)
◇第ニ幕◇
【日番谷くんの誕生日エピソード】
・昨夜、コミックを読み返したらやっぱり乱菊が観たくなって
Googleでイメージ検索しちゃいました(笑)
あの役って井上晴美さんなんですね!誰かDVD買わないかなぁ~。
・藍染と日番谷くんと雛森と3人で歌う曲があるのですが
これまた頭から離れずに残っています。雛森ちゃんも歌が上手!
【雛森と藍染の再会】
・いつ観ても雛森が刺殺されてしまうシーンはハラハラしてしまいます;
藍染の袖をガン見してしまいましたよ。。来る・・来る・・みたいな(笑)
【卯の花隊長の緊急伝信】
・何度聞いても“天挺空羅”の呪文(?)は格好良いです!
「二十二の橋梁・六十六の冠帯・足跡・遠雷・尖峰・回地・夜伏・雲海・
蒼い隊列・太円に満ちて天を挺れ・縛道の七十七!“天挺空羅”」
か、カコヨス~♪(フリ仮名がないと読めないけれど。。笑)
【ルキアから宝玉奪取】
・ルキアを助ける兄様をガン見。。やっぱり超格好良いわ~。
何で写真買わなかったんだろう、、なぁー・・。
【悪トリオ天へ】
・ここに本当はワンコ(狛村)が来てやられちゃうシーンがあるのですが
カットされてしまっていて残念;結構、好きなんですよね~ワンコ。
・あと、ギンと乱菊の「ご免な」のシーンが観たかったです;乱菊・・(ハイハイ)
【エンディング】
・一護が兄様のことを“百哉”と呼ぶシーンで
「あやつ・・呼び捨てで通す気ではあるまいな」という所とか
その後の超酔っ払いなイヅルが日々ひどくなっていて面白かったです。
◇カーテンコール◇
・【今日の一言&魂投げ】
選ばれたのは、卯の花隊長。(え・・ビックリ!)
「護挺十三隊、各隊長及び、副隊長、旅禍の皆さん、そして会場のお客様
こちらは四番隊隊長卯ノ花烈です。音声は届いていますか?
これは緊急伝信です。どうか暫しの間、御清聴願います・・。
これからお伝えすることは全て真実です。」
「この髪は・・地毛です」(えぇぇぇ!!!)
「(少し間を置いて)嘘です♪」>会場爆笑。
魂投げは、超ふわっとお上品に。。可愛い~!
・【もう一つの地上 ~ 新曲ライブ】
いつものように皆が行灯を持って登場してきて
二階席最前だったので覗き込んでいたら一角が上を見てくれたので
満面の笑みで手を振ってみました!(無視されたけど・・笑)
場所が昨日と同じだったので郷本さんがまた遠かったです;
・隊員の写真紹介の時に「これ私の彼氏!」と見せびらかす用に
買ってほしいとアドリブ(笑)そっか、じゃあ郷本さんのを・・。。笑
・悪トリオの歌とダンスは、今だ記憶に鮮明に残っているくらい
色々と衝撃でした。あのヘビみたいな手つきとか本当キモチ悪い;
でも、意外性があってすごく面白かったです。
・最後に1人ずつ出てきて全員であいさつをする時に
あの人がやってくれましたよ!!郷本さん!!!
袴を踏んでしまったらしく大コケしてました。。もう会場爆笑!
「大丈夫やで~」てな感じで客席に手を振ってました。
本当オイシイなぁ~(笑)そんな所を含めて大好きです!
--------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
何だかんだ二回目の3時間はあっという間で
望遠鏡を片手に皆を超ガン見することが出来たので楽しかったです♪
ブリミュいいですね!!
今まで一度も行ったことがなかったのですが
これからまだ続くようならまた観に行きたいと思いました。
そして、後悔も一つ。。
何で更木と兄様の写真を買わなかったんだろう・・ってね。。
今オークションとにらめっこしていますよ;兄様ぁぁ~!
それに、パンフの「好きなキャラクターは?」の質問に
「やちる」と答えている省吾さんに超メロメロです。。
か、可愛すぎ!!何で?何で“やちる”なの?!><
テニミュだけでなくブリミュにもハマりそうな予感です・・(笑)
まだ4月に兵庫で公演があるそうなのですが、
ケガのないようにキャストの皆さんには頑張ってもらいたいです♪
昨日に引き続き、ここまで読んでくださった奇特な方
お疲れ様でした&ありがとうございました~!^ ^