今日は、お昼にルイルイの舞台へ

夕方から南くんの舞台を観に行ってきました♪


いや~、もうルイルイが超キラキラしながら

ダンスを繰り広げていて萌え死ぬかと思いましたよ・・。

それに、南くんの方もすごく南くんらしい鈍い感じの役柄で

全体的にもとても面白くて楽しい舞台でした(笑)


それでは、いつものように一日2舞台ですが

箇条書き程度に感想を書き連ねていきたいと思います・・。

ご興味のある方は、よろしければどうぞ↓

---------------------------------------------------------


「FROGS」 12:00~ 【池袋シアターグリーン】



・6割が歌&ダンス、3割がお芝居、1割がギャグ。。そんな舞台でした!

 皆、ダンスが超上手くてビックリ・・!><

・とりあえず、ルイルイのダンスや演技が以前より進化していた気がする。

 時々、あの子に色気を感じるのは私だけですか??笑。

・ルイルイのピンク蛙チームには、他に2人メンバーがいるのですが

 ダンスユニットとしてデビューしたらいいと思うほど超格良かった・・!

・演出の岸谷五郎は、通のお父さん役として声出演。。

・ハルイチの曲は、今でも頭に残るほど印象的で面白い感じ。

・ダンスの指導が、パニクルーの人だけあって

 ただ格好良いだけでなく斬新な振り付けが観ていて面白かった♪

・通は、あの中でいうと一番ダンスはアレかもいれないのですが

 すごく頑張ってた!早口言葉は・・うん、もっと頑張って!笑。

・柳澤くんは、ダンスも然ることながら演技も上手くて

 ギャグの部分とかは本当に面白かった。ドリライが楽しみ!

・もう1人の主役:植原くんはあまりダンスをする機会がなかったけれど

 実は、すごく上手くて腰つきが超しなやかだった!相葉系!!笑。

・本日の早口言葉!(これが言えると人間に戻れるというモノ)

 「肩硬かった方が買った肩たたき高かった」

・パンフレットを見たら、皆“平成生まれ”じゃね??的な感じで

 かなりビビりました;1990年代とかって最近だよ~(泣)


============================


「ひみつきち」 18:00~ 【横浜赤レンガ倉庫】



・二列目の上手席を友人から急遽譲り受け観劇することに・・。

 ヤバイ、、超良い席!!あの笑顔が間近でしたよ。。

・いきなりマイクを掴んで歌い出した時にはどうしようかと思いました;

 バンドメンバーにどう絡んでいいか分からない南くん萌え!笑。

・南くんの役柄は「歌がド下手・顔だけ・小銭王」

・頼りなくヘタレな役柄のためか、南くんの中に“小泉孝太郎”を見ました。

 『ハケンの品格』のけんちゃん系!!笑。

・他のバンドメンバーでは、面白いくらいに友人と好みが合わず

 私は“片桐役”に友人は“亮太役”に夢中。。あの髪型が超萌え~!

・この舞台は、“中原アヤ”のマンガが原作なのですが

 登場人物に『ラブコン』の主人公たちも一緒に出ていたらしい;へぇ~。

・主役以外の先生達もキャラが立っていて面白かったです♪

 特に、女教師の背筋の良さと足の細さと色気ある声に釘付けでした!笑。

・結論、南くんの役を彼方がやる予定だったみたいですが

 観劇してみて役柄的に彼方はないな~と思いました;

・彼方では、あのヘタレな役柄は合ってなかっただろうし

 ブレザーの制服がうそ臭くて似合わなそう・・!っていう(笑)

・個人的には、南くんがあの役で正解だったと思います。。


---------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

どちらも面白い舞台で楽しかったですよ♪^ ^


そして、実は舞台より大変なことがあったのですが

「FROGS」の会場に
滝口くん・ハルイチ・小倉久寛さんが!!

「ひみつきち」の会場に向かう途中に

ちゃんなかを目撃しました!!><。


もう嬉しすぎて死んでしまう。。

座席が後ろから二列目であまり良い席ではなかったのですが

彼らが入ってきたのをバッチリと目撃できたので

本当にその席で良かったと心から感謝しています・・。

勿論(?)、後ろから舐めるように視線を送ってみたり

軽くストーキング行為をしてはみましたが、、笑

恐れ多くて、声までは掛けられませんでした;(当たり前)


でも、これだけ会いたがっていた滝口くんに出会えたのは

もう運命じゃないかと思うのですがどうだろう??(ハイハイ)

本当に今日は最高の一日でした!!幸せ~♪