今日は、一ヶ月ぶりのミュージカルということで
池袋のサンシャイン劇場に行ってきました!
いや~、久々に観た彼らは本当に成長していて
歌もダンスもアドリブも良くなっていてビックリでしたね。
ただ、会場がすごく狭い!!笑。
今までの会場にないくらいの横幅と奥行きの狭さで
キャスト達も色々とやりにくそうでした;
東京なら“日本青年館”で良かったんじゃねーの?っていう。。
でも、サンシャイン劇場ならではの
サプライズもあったりして楽しかったです。
ではでは、そんな成長した彼らの感想を
箇条書き程度ですが、書き連ねていきたいと思います・・。
ご興味のある方は、よろしければどうぞ↓(長いので注意!!)
---------------------------------------------------------
■立海ミュージカル感想④■ [1/20・夕方] 2階下手
◇第一幕◇
・リョーマにパワーアンクルを付けるところで、後ろの青学っ子たちが
皆で腕立て伏せ。海堂は皆がやめても最後までやっていました。
・ブン太とジャッカルのネットを持ちながら歌うところでは
会場の奥行きがあまりにも狭くて他のセットにぶつかりそうでしたね;
・幸村のお見舞いに行くところで仁王が幸村の後ろにあった枕を
ギュッと胸の前でブリっこみたいに抱いていて面白かったです(笑)
・柳下君の動きが一ヶ月前に比べてすごく良くなっていました。
それに、元気のサーブの打ち方も力強さがあって良かったです!
・「ファイナル」で翔馬が菊丸と絡むところで頭を瀬戸丸の足にコツン!
もう本当可愛い!!激萌えですよ・・。あぁ~可愛くて吐きそう;
・六角が青学に「負けんなよ!」とエールを送るところで
木更津が「何、見てんのよ~!!」と言っていて会場は爆笑でした(笑)
【青学@赤目の恐怖】
・桃城の名犬ラッキーのところで、「絶対に見るな。母より」とか
「カワユイわ~もう一回だ!」とアドリブをしていて面白かったです。
・今日の瀬戸丸は、“バネさん”でプレイ!「ベトベトしてる・・」とか
「オイル塗ってんの?」「このゲームあっぱれだぜ!」とか言っていて
マジ最高でした!本当可愛いわ~、あの子。。
・大石の“大丈夫かな~”は、「英二が一匹・・英二が二匹・・」の後に
「一緒に筋トレしよう!あれ?何かベトベトする・・」と言っていて
最近、黄金でネタを合わせているらしく萌え~(笑)
・タカさんは、いつもの歌のアドリブではなく「新技覚えたい!」と
“菊丸のステップで波動球”とか“ダンク波動球”とか
“手塚ゾーンで波動球”とか夢のような技候補を語った後に
「出来ねぇぇぇ~~」と言っていて最高でした!渡部さん大好き。
・不二は、「最近、裕太にメールしても全く返事がないんだ・・」とか
「ラズベリーパイ食べちゃったからかな~」と言った後に
「周助・・強くなるのだ~」と言いながらはけていて面白かったです。
【六角@潮干狩り】
・2階席が前のめりな客席構造(H列の真上くらい@青年館)のため
全く見ることが出来ず超残念;舞台の上でやっと確認できました。。
・2階下手席だったためIREが来ることを楽しみに待っていたら
来たのは上手でしかも翔馬ぁぁぁぁぁぁ~~~~!!!!!
もう本当にありえない・・。。バカ遠い!!!><。
・「シュポ~♪シュポポポポポ~♪」と言いながら登場していて
「サメに追われてこんな所まで来ちゃったのね~」と言っていて
激可愛かったです!!!そして、指をサメに食べられてました(笑)
・「樹っちゃん・・最近、お前が分からなくなってきたよ」と
そんな翔馬を見て彼方が言っていて、お前の一幕終わりの
テンションの高さの方が分からないよ・・と私は思いました(笑)
・他にも、彼方は歌が終わった後に「トレンディ~♪」と言いながら
決めポーズしていたり、一馬の頭を叩きまくっていて「ウザイよ!」と
言われたりしていました(笑)あの人、本当やりたい放題だな・・。
・皆のテンション高くアドリブも満載なため、セリフを一瞬忘れる一馬。。
あとで、皆が誤るところで一緒に「ゴメンナサイ・・」と言っていて
超カワユス!!きっと彼方がいけないんだ、、笑。
◇第二幕◇
・舞台がの奥行き狭いため、ベンチも青年館に比べて3/4サイズで
応援している六角との台が超近い!あれ足がぶつかりますよ(笑)
・ブン太とジャッカルの“南米か!”で上手くかわしたジャッカルに
突如、柳生が手を差し伸べて握手をしていて面白かったです!
・柳生と仁王の入れ替わりのシーンで靴下を下げ忘れるガウチ・・。
ばーちょんに足元を指されて慌てて直してました!カワユス。
・カツラの取替えっこのところを舞台が狭いためコートの真ん中で
やっていてギョッ!としました。。もうあの会場やめたらいいよ・・(ボソ)
・いつものことですが、学さんが翔馬や一馬に絡みすぎです。。
肩で押し合いとかしていて超可愛かったです!萌え萌え~。
・無我の境地でリョーマの英語に「No Problem」と返す赤也。
それに対して、ジャッカルが「あいつやれば出来るじゃねぇか」
ブン太も「エクゥセレェンツッ!」と言っていておかしかったです。
◇カーテンコール◇
・六角が一列になってZooみたいなことになっていて可愛かった~!
もうオマエら本当にサイコーだよ。。好きだぁぁぁ~。
・あいさつの時の側転バク転がブームらしく、一年トリオから始まり
側転でジャッカルとブン太、片手側転でガウチ、バク転の大石、
海堂はバク転&バク宙ですごかったです。皆、格好良い!!
・今日も仲良しな手塚と菊丸。いつものように小さなハートマークを
2人の手で作っていて可愛かったです(笑)何この子ら・・!萌。
・今日の大石の抱っこは、菊丸ではなくリョーマでした。
しかも、バランスが悪く落ちそうっていう・・。もう危ないから!笑。
・あいさつの時や幕が降りる時に翔馬がひとりで“ありがと三角”を
客席に向けてしていて、本当に萌え死ぬかと思いました;
あぁ~カワユス。。もう食べてしまいたいよ・・!(ん?)
・いつもの感じで帰ろうとしたら鳴り止まない拍手。。
「え?」と思っていたら通が出てきて「ありがとうございます!」とか
「あと、7回しかないと思うと寂しい・・」とか言っていて
「俺達だって同じだぜ!!」と思いました。。本当あっという間ですね;
---------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
久々だったため長々と書いてしまいましたが
会場は極狭だったものの成長した彼らを観れて本当に良かったです!
そして、以前にも書きましたが
三代目ゴールデンペアが好きすぎてたまらないです・・。
今日なんて久々に観たためかウルッときてしまいましたからね!笑。
いつか2人の写真集とかベスアクとかマジで出したらいいよ!!
で、イベントをしてくれ~!><。
次は、名古屋千秋楽を観劇予定です。
もうこのチケットを取ってくれたKちゃんには頭が上がりません。。
皆の分も観てくるからね・・!>私信。
今回、初めて大楽というものを観に行けるので本当に楽しみです♪
神様・・ありがとう!!