えぇ~、ある意味こっちは本当にただの観光メモなのですが

とりあえず、初めてのひとり旅ということで

せっかく撮った紅葉の写真などを載せてみました・・。


以下は、そんな嵐山のギャラリー&感想です。

特に面白いことはありませんが、それでもよろしい方はどうぞ↓

------------------------------------------------------


【嵐山観光】


■渡月橋①


渡月橋①


京都駅からバスに揺られること40分・・

やっと着いたら紅葉をバックに素敵な橋がありました。

とりあえず、寒い・・(AM9:40)


■清涼寺


清涼寺  紅葉

着いて早々に方向音痴プリを発揮して

人気がない道をひたすら突き進んで行き着いたお寺。

部分的でしたが、ここの紅葉が一番綺麗でした。

現在、絶賛私の携帯の待ち受けです♪


■野宮神社(・・に行く途中の道)


竹林 4食アイス


神社の写真はないのですが、人力車は風情があって本当に素敵でした。

加治みたいな子が寒さで頬を赤くしながら一生懸命引いてましたよ(笑)

それと、ものすごく寒い中、観光客が皆アイスを食べていて

馬鹿だな~と思った矢先に出会ってしまった4食アイス。。←即買い。

下から「バニラ・抹茶・ほうじ茶・マンゴー」ですごく美味しかったです。

翔馬にも食べさせてあげたかった~(笑)


■天龍寺


天龍寺庭園


紅葉は、色づき始めでしたが庭園がすごく綺麗で
気付くと「うわ~綺麗!」とか独り言を言いながら携帯で撮影していて

我ながらキモかったです(笑)皆、素敵なカメラ(notデジカメ)をお持ちで

私はかなり邪道でしたね;シャララ~ン♪みたいな・・(笑)


■渡月橋②


虹


実は、この時ものすごい横なぶりの雨が降っていて

お天気雨だったため低空に虹が出たんですよね!ビックリ。

もうかなり寒くて死にそうだったのですが

髪の毛が乱れることも気にせず必死に撮影しました(笑)

そして、残念ながらここでタイムアップ・・(PM12:30)


------------------------------------------------------

・・と、そんな感じであっという間に嵐山観光は幕を閉じて

このあと翔馬のイベントに急いで向かったのでした;


いや~かなり駆け足な感じでゆっくりとは出来なかったのですが

正味3時間くらいでしたが、色々見て周れて楽しかったです。

なかなかひとり旅もいいものですね(笑)

ただ、行きや帰りのバスがあまりないので(30分に一本くらい)

ちゃんと調べてから計画的に周らないとダメだなと思いました。。

あと、天気が変わりやすいので雨具は必需品!マジで。

今度は、誰かと一緒に秋の京都に行ってみたいです♪