奇跡的にチケットを格安で譲ってくれる人がいたので
急遽、名古屋公演に行ってきました!!(え)
しかも、その人がものすごくいい人で
地元だからと会場までわざわざ案内してくれるし
新幹線のチケットは代わりに友人が全て手配してくれたりして
至れり尽せりで皆に感謝感謝でした!
良い友人に恵まれて私は本当に幸せ者です・・。
関わった全ての人に「ありがとう」と言いたい。。
ではでは、そんな初遠征の名古屋公演の感想を
いつものように箇条書きですが、書き連ねたいと思います・・。
※ネタバレや偏った視点からの感想ということを
予めご了承の上、反転してどうぞ↓
-------------------------------------------------------------
■六角ミュージカル感想⑤■ [8/26・午前]
◇第一幕◇
・リョーマの“木の葉落とし”のところで
大阪公演と同様、毛虫に金色のフサフサが付いていて
「金色!日吉と同じ髪の色だ・・」と言っていて可愛かったです(笑)
東京とは違う演出を観れたのがすごく嬉しい。
・同じく、桃城の“切り株倒し”の時のアドリブでは
「なかなかやるじゃねーか、切り株!
今日のところはこのくらいにしてやるよ、しょうがないから。
今日の16時にまたここに来い。今日は15分前集合だ!」と言っていて
最後、ちょっと噛み噛みで笑いが起こっていました(笑)
・今日の大石の動物占いターゲットは不二で
「あの伝説の“タスマニアタイガーデビル”」と伝説を強調しながら
嬉しそうに言っていました(笑)というか、デビルって何よ・・。。
今日の滝口くんは、一度も噛んでいなかったので良かったです。(ホッ)
・ババロアでまたもミスるシンペイ・・。隠すのは左手の方だから!!笑。
いつも舞台に2つババロアが登場して面白いです。
で、苦し紛れに「ありっちゃありっしょ!」とはけ際に言っていました(笑)
・ダビバネのビンタのタイミングはやはり早くて
その後、名古屋ではケリがプラスされていたのですが
そのあまりのIREのケリの弱さに萌え~ってなりましたね(笑)
ちょん!って何よ。。バカ!可愛い~!!
・試合前のタカさんの雄たけびの時に
「グレイト~!!」と後ろ向きに勇ましく両手を上げてポーズを取った後
「ドゥン!!」と振り返ってラケットで撃っていて超面白かったです!笑。
渡辺さん最高!!大好きだ~癒されるぅ。
・桃城の頬にグリグリとラケットを押し当てる学さんが
ものすごく素な感じでたまらなく愛しいです・・。
何、あのいたずらっ子の顔!好きだ~(ハイハイ)
◇第二幕◇
・1幕でTakuyaの髪がボサボサで「エ?」と思っていたら
2幕では直っていてホッとしました;セットのし忘れ?みたいな(笑)
声は、東京の時よりは幾分良くなっていたので良かったです。
・今日の氷帝アドリブは、またもジローで
いきなりうずくまって何をするのかと思っていたら
両手両足を着いて、片方の足だけをピンと上に伸ばして「しゃちほこ!」
その足を小さく折り曲げて「天むす!」
起き上がってダンスを踊って「モー娘!・・監督、モー娘!!」と
嬉しそうに言っていてすごく可愛かったです(笑)
でも、一度でいいから忍岳のどちらかが観たかったなぁ~。。
・サエが不二と話しているところで
「聖ルドでは・・」となぜか略していてビックリ!笑。
間違えたんだろうか、、彼方・・。この時のサエと剣太郎が大好きです!
・D1の試合の前に、瀬戸丸が彼方のセリフにかぶってしまい
一部よく分からなかったところがありました;
翔馬の「おしゃべりはこの辺にして・・」が早いのかと思ってたら違った!
まぁ、そういう時もあるよね(笑)
・翔馬のベンチプレイがやっぱり可愛くてハァハァしました(笑)
本当に何であの子はすぐ股の間に手を置くんだろう・・萌え!
樹っちゃんって結構男らしいと思うんだけどな~?笑。
でも、あの子の「サンキュー、サエ」にはマジで死ねます。。
早くDVDになってほしい・・。
・剣太郎の試合中に六角ベンチが両手でタッチするところで
一番遠かった学さんがちゃんと翔馬にもやろうとしているのに
翔馬が全くそれに気付かなくて遅れてグーでゴチンとしていたのが
ものすごく可愛かったです!!もう何なのあの人達!可愛い~好き!!
◇カーテンコール◇
・「Season」とカテコは特に面白いことはなくスタンダードでしたね;
カメラでも入っていたのだろうか・・。
あ、でもルイルイの決めポーズの時に手品みたいなことをしていて
それだけは可愛かったです。笑いはなかったなぁ~。。
・1人ひとりの挨拶の時に手塚の眼鏡を次のリョーマに託すところで
掛けなおしてあげるのはいいのだけど、そのあと南くんが通に
何かをしようとしているのに全く気付かれなくてスルーされているのが
もうこの子は!とイラっと愛しかったです(笑)頑張って南くん・・!
・「On My Way」で私がいた後方ブロックにもキャスト達が来てくれて
目の前に渡辺さんが現れて思わず涙が出ましたね・・(笑)
だって好きなんだもの。。いつかのW並みの感動を覚えましたよ;
すごく嬉しかったなぁ~もう本当に大好きだ。。
・最後、皆が一列に並んでバイバイをする時に
IREが鷲見さんを肩車していてものすごくビックリしました!!笑。
お、重くないの??みたいなね;IREすごいな~力持ち!
あと、南くんがTクミをロックオンしたのか・・
それともTクミが南くんを気遣って来てくれたのか・・
2人で仲良く肩を組んでいました。もう本当にTクミ好き!(え)
-------------------------------------------------------------
・・と、そんな感じで
初の名古屋公演を満喫してきました!
もう本当に行って良かったです。。六角大好き!
サポーターズDVDにもマジで入ったらいいよ;
六角ミュのDVD発売は11月なんですよね、まだまだ遠いなぁー・・。