今日も今日とて連日のミュージカルです。。
しかも、前楽・千秋楽ともに参戦という;
もう大阪や名古屋に行ってしまいたいくらい
いい感じに頭がやられているのですが
これでもうあの子達が観れないかと思うと本当に寂しくてたまらないです;
ではでは、千秋楽と一緒にすると
果てしなく長くなってしまうのでまずは前楽の感想から・・。
※ネタバレや偏った視点からの感想ということを
予めご了承の上、反転してどうぞ↓
-------------------------------------------------------------
■六角ミュージカル感想①■ [8/13・正午]
◇第一幕◇
・通が“ベストテンション”を歌っている際に歌詞を忘れてしまって
思い出そうと頭を振りながら懸命に歌っていたのが可愛かったです(笑)
あと、この時の踊りも可愛い・・。
・続いて、手塚が九州に行ってしまうところで
アドリブを言おうとした大石も噛んでしまったり(笑)
タカさんは動物占いで“うさぎ” らしいです。可愛いな~。
・桃城の切り株倒しのところでアドリブが!
「今日の5時に来い。10前集合だ!」と言っていて面白かったです。
ここは完全に桃城のアドリブ部分って感じですね。
大阪や名古屋も聞いてみたかったです。。
・剣太郎が不二を格好良いと絶賛して手を振るシーンで
不二がそれに対してバイバイをしてくれていました(笑)
この時、剣太郎を「ハイ」と言いながら連れて行くサエが大好きです。
・ダビバネの歌中の歌詞が
「面白いんじゃない?」→「股白いんじゃない?」と変わっていて
ダビデが短パンをペロンとめくっていました(笑)
ここは時々アドリブがあるみたいですね。
・D2の試合中に翔馬がサエや剣太郎や
いつも隣でチーンと座っている木更津にまでタッチを求めていて
それが可愛いったらもう・・!悶。樹っちゃんってそんなキャラでは
ないと思うのですが、可愛いからもう何でも許す!バカ!好き!!
◇第二幕◇
・氷帝のアドリブはジローで
「稲川淳二の怪談に行ってもいいですか?」と言っていて
はけ際には「あ、でも名古屋が・・」と言っていました。
Takuyaって確か霊感があるらしいんですよね、だからこの話題?笑。
・跡部に全国行きをお願い(?)する時に
長太郎が1人で必死になって土下座しているのと
ジローが「噂だけどね・・」と小さく言っているのが面白くて好きです(笑)
名古屋ではやっぱりここで泣いちゃうのかなあの子・・?笑。
・剣太郎の逆立ちの時にバネさんがいつもより長く
足を離さないでいたら一馬の耳が真っ赤に!
もう可愛いからっていじめないであげて~(笑)
・剣太郎の「ありがと三角」を聞いて←激可愛い!
ダビデが「いまいち・・」と言いながら出した手を
バネさんがものすごい勢いでパチ~ン!とはらっていて
マジでIREが痛がっていました。。さっきの仕返し?みたいな(笑)
・氷帝の歌で「Ice&Fire」のファイアー部分の振付けが
いつもおかしくて笑ってしまいそうになります;いいのかしらアレ?
あと、個人的に英語の歌詞の部分の忍足の動きが
エロく、可愛かったりしてTクミに超釘付けです(笑)
DVD出たら一番に観たい名シーン!
◇カーテンコール◇
・皆で一列になって手を繋いで並んで挨拶をする時に
ルイルイがTakuyaの手をギュッと力強く握って離さなくて
「早く離せよ!」みたいにしていたのが超~可愛かったです!!
もう何なのあの子達・・!仲良すぎですごく微笑ましいです。。
・最後、皆で並んで挨拶をする時にサエを六角メンバーで
“おみこし”をしていて可愛かったです。
どうやら“おみこし”や“肩車”が流行っているみたいですね(笑)
・前楽ということで部長1人ひとりの挨拶がありました。
一馬が緊張しちゃってあまり話せていないのがすごく可愛かったです。
部長3人の中だと和樹が一番しっかり見えるのが面白い(笑)
-------------------------------------------------------------
・・と、色々アドリブが満載の面白い回でした。
あと残すところ1公演しか観れないと思うと本当に寂しいですが
氷帝が見れるのも鯨ちゃんの海堂を見れるのも最後だと思うので
存分にラストを楽しんできたいと思います。
あと、すごくビックリしたのが
プリプリDの姫役“佐藤健くん”が菓子折りをもって
千駄ヶ谷の駅から迷いつつ歩いていたそうで超可愛い・・!
あの子、早く席に着けばいいのにロビーでフラフラしていて
「さらわれちゃうよ!」と心配になりました(笑)
藤田玲ちゃんも観に来たりしたのかな~??