2020年1月からの冬ドラマがいよいよ始まります。
基本的に私が主観的に観たい女優さんの出演するドラマに偏って紹介しています。
ここ数年ドラマを見るたびに気になる女優さんが少しずつ増えてきて、観たいドラマが増えて困っています。
今回も初回を見逃さないように、放送開始の早い順にご紹介します。
「絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~」
1月6日(月) 21:00~ フジテレビ
沢村一樹さんが主演、本田翼さん、横山裕さん、水野美紀さん達が共演のドラマです。
同名ドラマのシーズン4で、フジの月9復活のトリガーになった2018年7月期の前作から5クール連続視聴率10%越えをしたそうで、今作で再び10%超えを目指すようです。刑事ものは手堅いですが、中身次第ですね。
「知らなくていいコト」
1月8日(水)22:00~ 日本テレビ
吉高由里子さん主演のドラマ。吉高さんの演じる週刊誌の記者が自身の出生の秘密に翻弄されていく物語のようです。
秋吉久美子さんがお母さん役です。
「アライブ がん専門医のカルテ」
1月9日(木) 22時~ フジテレビ
出演は松下奈緒さん、木村佳乃さん、藤井隆さん、清原翔さん達です。
腫瘍内科を舞台にしたメディカル・ヒューマンストーリーです。医療系ドラマも手堅いですがテーマが重たいのでいかにアレンジするかですね。
「ランチ合コン探偵」
1月9日(木) 23:59~ 日本テレビ
主演は山本美月さん、共演はトリンドル玲奈さん、木村祐一さん、瀬戸利樹さん達です。同名のコミックのドラマ化で、
恋とグルメと謎解きのドラマのようです。山本美月さんはこのドラマのために髪を切ってショートカットにしたそうです。
「ゆるキャン△」
1月9日(木) 25:00~ テレビ東京
福原遥さん、大原優乃さん達の出演するドラマです。同名漫画のドラマ化です。
アウトドアライフを満喫する女子高生5人のゆる系キャンプドラマのようです。
「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」
1月12日(日) 22:30~ 日本テレビ
清野菜名さんと横浜流星さんが主演のドラマです。佐藤二郎さん、白石聖さん達も共演です。
驚異的な身体能力を持つ清野さんが、メンタリストNの横浜さんに操られ、悪質なセクハラやパワハラ事件に切り込み「シロクロ」つけていくドラマのようです。佐藤二郎さんは謎の人物として出演されるようで楽しみです。
「10の秘密」
1月14日(火) 21:00~ フジテレビ
向井理さん主演で、仲間由紀恵さん、仲里依紗さん、渡部篤郎さん共演のドラマです。シングルファーザーの向井さんが愛する娘を誘拐されてさまざまな秘密が明らかになるサスペエンスドラマのようです。
「恋はつづくよどこまでも」
1月14日(火) 22:00~ TBSテレビ
主演佐藤健さん、上白石萌音さん、吉川 愛さん、香里奈さん等が共演。
病院内の胸キュンラブストーリーのようです。吉川愛さんの出演で観ることにしました。
漫画が原作のようです。
「病室で念仏を唱えないでください」
1月17日(金) 22:00~ TBSテレビ
主演伊藤英明さん、中谷美紀さん、松本穂香さん、ムロツヨシさん等が共演。
僧侶でありながら救命救急医という主人公の大奮闘医療ドラマのようです。
「麒麟がくる」
1月19日(日) 20時~ NHK総合
NHK大河ドラマが2週間遅れでスタートです。明智光秀の生涯を描くドラマで、光秀を長谷川博己さんが演じ、織田信長の正室となる濃姫を当初沢尻エリカさんが演じる予定でしたが、薬物事件で降板し、急遽川口春奈さんに交代。川口さんで撮り直しになったようですが、時代劇に欠かせないかつらはオーダーメイドのため、製作に時間がかかり放送日程を遅らせざるを得なかったようです。川口さんとはカレンダーリリイベでツーショットを撮らせていただいたので是非成功してほしいです。大河ドラマは相変わらず豪華俳優陣ですので今年も楽しみになりそうです。
「女子高生の無駄づかい」
1月24日(金) 23:15~ テレビ朝日
青春をムダにしているおバカなJKが集結したドラマ。同名の漫画が原作です。
主演は岡田結実さん、中村ゆりかさん、井本彩花さん達が共演です。
お父さん譲りの岡田さんの体当たりの演技が期待されます。
「アリバイ崩し承ります」
2月1日(土) 23:15~ テレビ朝日
浜辺美波さん主演の探偵ものです。「本格ミステリ・ベスト10」第1位の同名小説のドラマ化です。
安田顕さん、成田凌さん達が共演です。
「伝説のお母さん」
2月1日(土) 23:30~NHK総合
前田敦子さん主演のドラマで、同名漫画のドラマ化です。
2019年に第1子を産んだばかりの前田さんにとっても実生活と重なるのではないでしょうか?年末のカレンダーリリイベでは幸運にもツーショットを撮れたこともあり、楽しみです。
気になるドラマが今回もこんなにあります。
困ったものです。まあ、楽しみですが(笑)