6月17日
東京ドームシティホールにて、アフタースクールの追加公演が行われました (^∇^)
6月になって、リーダーのカヒが9月にグループから卒業することを表明してこの公演がアフタースクールのカヒにとって最後の日本でのライブになるため、3,000人収容の会場が満席になった模様
会場前には、カヒへのメッセージを書き込んだ寄せ書きが作成されるなどしていました
この公演参加の直前に知り合いのチングさんからビックサプライズがありました
私がアフスクのジュヨンのファンと知ってジュヨンをプリントしたオリジナルTシャツを用意してくれたのです (*^▽^*)
もう大感激です
当然、このTシャツに着替えて、FC限定のピンクのマフラーを首に巻いて参戦です
また、FC枠でチケットを入手したところ、20番台という超ラッキー (*^▽^*)
アリーナのスタンディングでセンターの2列目をゲット ≧(´▽`)≦
一緒に行ったチングさんと一緒にグッドポジションにこれまた感激です
収録カメラマン用の通路をはさみ、わずか2メートル先のステージを見上げるようなポジションでした
セットリストは、公式ツイッターで実況されてました
基本的には4月27日のZEPP TOKYOのときと同じような流れでした
Rip off
Super Sexy
オープニングのあいさつ
Rambling girls
Shampoo
近くには韓国からきた青年数人がいて公式応援をしてくれてました
ひとりひとりが自己紹介のあいさつ
近すぎてスピーカーからは離れているためかひとりひとりの言葉はやや聞き取りにくかったです
Just in time
ここで、レイナ、ナナ、リジがいなくなります
残る5人で次の曲へ
When I fall
トークタイムでは、休みに富士急ハイランドに行ったときのことが紹介されました
ナナやユイは仕事で一緒に行けなかったそうですが、ジェットコースターに乗る時怖がっていたジュヨンは乗ったあとは「もう一度乗りたい」とご機嫌だったよう
そのときカヒが携帯カメラで撮った写真が数枚紹介されましたが、なかでもジョンアを映した写真が傑作で会場の笑いを誘いました 遠くから撮った写真なので、小さく写っていたジョンアを拡大すると顔が大きく見えておかしかったです
Ready to love
そして、期待通りグループ内ユニットのORANGE CARAMELの登場です
アインby ORANGE CARAMEL
魔法少女by ORANGE CARAMEL
ここで、レイナから「ORANGE CARAMEL」の日本デビューが決まったこと、17日の夜9時からホームページが見られるようになることが公表されました
上海ロマンスJapanese Ver.by ORANGE CARAMEL
メンバーの影絵を使った映像が流れます
Ah
新曲を披露するためのトークがあり、秋にはファンミーテングを開くことを表明しました
Dilly Dally
Lady Luck
SLOW LOVE
いよいよラスト3曲
Gimme Love
Diva
Because of you
アンコールのコールは、またも「アンコール」と「アフタースクール」が入り混じっていましたが、次第に「アフタースクール」が強くなってました
少し長めにコールをしてましたが、これも次のマーチングスタイルへの衣装替えであることも予想され、予想通り
~アンコール曲
Let's do it~Bang!
Let’s do it のマーチングパフォーマンスで、バチを交換する際にジョンアのバチがなかなか抜けないハプニングもありましたが無事演奏を終えました
交換したバチを投げ捨てるのですがそのバチ自体が足元に飛んできます 目の前で見るマーチングパフォーマスは圧巻です
このあと、カヒのソロを期待するカヒコールの大合唱
ところが、衣装を替えてでてきたのは4人の人影
何と、カヒ、ジョンア、ナナ、ユイで構成されるグループ内ユニットの「RED」で
「In the night sky」が披露されました
AFTERSCHOOL RED In the night sky
そして、卒業するカヒ一人が残り、
ソロで、アップテンポな曲とバラードを各1曲歌いました
カヒは「これが終わりではない、これからも応援してほしい」とあいさつ
最後に、メンバー一人一人が、今日の追加公演ができたこと、ファンが集まってくれたことに感謝する挨拶をし、同時に、韓国語でカヒへの感謝を伝えると全員が嗚咽し、会場内も拍手ともらい泣きです
カヒの家族も会場に来ていることが公表されました
Tell me
会場では、カヒを激励するプラカードが掲示されたり、最後の「Tell me」のときは、ペンライトにブルーのセロファンをかぶせて悲しみを表わすなどのサプライズが行われ、メンバーもそれをみて泣きながら歌う状態で、カヒを囲んで泣いていました
また、大きなカヒコールが起こり、花束や寄せ書きをした幕などが渡され、カヒは「ソロになっても応援してほしい、皆の顔を覚えているからね」と言いながら下手に下がりましたが、その後も帰らずに鳴りやまないカヒコールで最後にもう一度全員で現れ、感謝の礼をして幕が閉じました 夜8時30分、2時間半のパフォーマンスでしたが、すごく余韻の残るステージでした
また、今回は、センター2列目というグッドポジションでメンバーを真近に見られ、大感激でした
最後に帰り口でレセナからスプレーのサンプルがお土産に渡されました
その後、新大久保に移動し、4月のKARAの横浜アリーナで一緒だったチングさんとのオフ会に参加し、またまた、K-POP談義 夜遅くまで楽しいときを過ごしました(*^▽^*)