むだ死にしない技術 | 読書ブログ

読書ブログ

読書で幸せをみつけましょう

『むだ死にしない技術』(堀江貴文)の中

で著者は

 

歯周病菌の細胞壁はリポ他糖という物質

だそうだが、

これが体内に入るとたとえば、血管の内皮

炎症を起こす。

 

フィンランドで発表された研究では、

脳内動脈瘤破裂を起こした患者の幹部から

歯周病菌や各種口内細菌が見つかった

というから恐ろしい。

 

心筋梗塞を起こした患者の冠動脈内に

生じた血栓からも、

歯周病菌が出てきたという報告がある

 

と述べています。

 

日本人の室町時代~江戸時代の平均寿命

は30歳代だったと言われています。

 

現在は80歳代となっていますが、

一番の差は歯の状態によるとの説があり

ます。

 

過去私は歯が抜けてしまい、食べもの

をかむ事ができず、栄養が取り込めな

くなる事が早死にの原因なのではと

思っておりましたが、

それ以外に、歯の状態が悪い事で歯周

病菌が全身に回ってしまう事も

大きな理由という事がわかりました。

 

著名な方でかなりの年代になっても、

同年代に比べ、若々しく、

健康で現役で活躍している方々は

こういった事に気づき、研究し

健康寿命を伸ばす為の行為をしている

ようです。

 

また歯周病菌を全身に回さない為には

口呼吸をやめ鼻呼吸にする事も大切

なようです。

 

そこで私は次の事を実践しています。

 

1.鼻呼吸にする為の行為

 

(1)『あ・い・う・べ』とおおきく口

  をあけ、最後のべは舌を下に大

  きく伸ばします。

  これを5回くりかえします(あい

  うべ体操と言います)。

  

(2)寝るときは『ネルネル』(株式会

 社三晴社殿の鼻呼吸を促す口閉じ

 テープをアマゾンで購入し寝る時に

 貼る。

 

2.歯(口)のケア

 

(1)歯磨きの後糸ようじで歯の間をみ

 がきます(デンタルフロスの方が

 良い様ですが)。

 

(3)舌を舌みがき専用のブラシでみが

 きます。

 

(3)歯医者に年3回通い、歯垢を除去

 します。

 

この方法により、健康寿命を伸ばし

ていこうと考えています。

 

むだ死にしない技術 むだ死にしない技術
1,296円
Amazon