東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。

何かできないかと考えた結果、まずは地元の有志で義援金を募ることにしました。


ところで、地震以降さまざまなデマメールが飛び交っています。

●自衛隊の知り合いから支援物資募集、各県庁宛に

●関西電力の知り合いから、送電のため節電の呼びかけ

●コスモ石油の爆発により有害物質が雨に、傘やカッパを

●被爆対策ワカメを食べる、家からでない

など、ネットのニュースサイトで「チェーンメール」「デマメール」などで検索すると多数出てきます。


支援物資も電力も不足していますので、善意の思いは間違っていませんが、根拠のない内容を配信することは混乱を招きます。
本当に重要な内容であれば、政府や関係機関が発表します。

善意からみなさんメールを回していますが、正しい情報を判断する必要があります。
節電や資源を大切にすることは重要ですが、良かれと思ってメールを回すことはお控えください。

参考記事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000057-impress-inet

http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&aq=0&oq=%E3%81%A1%E3%81%87&ei=UTF-8