ホームページのA/Bテストで成約率を高める | ネットとリアルde集客改善コンサルタント

ネットとリアルde集客改善コンサルタント

中小企業・小規模企業の経営者や自営業者が、顧客に選ばれるWeb戦略で、ホームページ・ブログ・SNSを活用し、自力でWeb集客できる力を習得して頂けるようコンサルティング致します。

ホームページのA/Bテストというのをご存意ですか?


異なるデザインやコンテンツの違ったページを用意し、
どちらがより良い結果をもたらすかを見極めるテストです。


最終目的は、商品の売り上げや特定のページへのアクセス数などを増やすことが目的です。

Googleアナリティクスのウェブテストを使えばA/Bテストできます。


Googleアナリティクス
https://www.google.com/analytics/

Googleアナリティクス ウェブテスト
http://goo.gl/yjvdX8


弊社の場合もTOPページのキャチコピーをテストして
Aの方が比較的反応がよかったので採用しました。


実際はバナーの下にある文言もそれに合わせて変えていますが..


Aは神田昌典風 エモーショナル(感情型)キャッチコピー


Bは普通のキャッチコピー


簡単なようで手間が掛かることですが
ホームページも作りっぱなしでは成約率があがりません。

一度試してみてはいかがでしょうか。

弊社のホームページ ↓↓
http://www.site-support.jp/


$ホームページ制作 横浜 ソーシャルメディアとの連携で集客・売上UP!