facebookのウォールにも投稿しましたが
坂本龍馬が残した有名な言葉は、数々ありますが私が心に残り、
Facebookの個人プロフィールの「好きな言葉」にも載せているのは、
『しかない、というものは世にない。人よりも一尺高くから物事をみれば、道はつねに幾通りもある。』という言葉です。
「倒幕には武力行使しかない」と考える中岡慎太郎に対し、竜馬が大政奉還の可能性を説くくだりですが、
生きていくうえで行き詰った時、思い通りに行かない時、もう限界かも…と思った時、壁を乗り越えるきっかけを与えてくれる言葉です。
人は苦境に立たされると、実際は大した問題ではないのに、
深刻な問題として考えてしまいます。
・ものの見方を変える。
・嫌な事が起こった時に、プラスの意味を付けて解釈するなど
少し高いところから眺めてみてみる事も必要です。
きっと「道はつねに幾通りもある」はず(^-^)