from にしのこうすけ
なぜビジネスで大きな違いが出るのか、あなたは考えた事はありますか?
例えば同じ市場、同じ商品、同じビジネスをしているのに、
向こうの方が儲かっている。
それは一時的なものだろう・・・
と思ったらそれがずっと続く。
なんでこんな違いが出るのか、あなたは考えた事はありますか?
少しだけ、まじめに考えてみてください。
これから書く記事は多くの人が見過ごしていることです。考えてほしいのです!
例えばレストラン
味はそんなに変わらなくても、
儲かっている店と儲からない店
この違いはどこにあるのかを考えてほしいのです!
そしてこの違いこそがビジネスを継続的に成長させる秘訣なのです。
日本の市場
それはどこも飽和し始めています。
競合が同じビジネスを始め、値段が安い・・
あなたはそれに負けないために値段を安くする・・・
それがスパイラルのように連鎖する。
こういう状態なのです。
昔は私だけだったのに、今となっては・・・
なんておもったことはありませんか?
上のレストランの答えがその状況を打破する鍵になります。
この違いを考えてみてください。
答えは今日の夜ごろにまた書きます。