■  雪が・・・・ | ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

■ダイレクトマーケティング
■セールス、コピーライティング
■マインドセット
について書いています。
この3つを理解することでビジネスの集客からセールスまで理解できます。
このブログでは3つについて記事や動画を使って解説します。

今日、テニスをしにいきました。
ですが、雪が先週降ったせいで、地面に水が残っていて凍っていました。
そして私が行く頃には溶けて地面がぐちゃぐちゃになっていました。

そのせいでテニスはできませんでした。

でもこのことからちょっとわかることがあります。


先週降った雪・・・


何よりも先週降った雪。
先週は雪が降ってニュース。そのせいで電車に影響が出たりして話題になりました。

その時点では雪は何かしらの話題になります。

ですが、一週間たってみればその雪の話題は何もなくなります。
むしろ降ったことすら忘れるでしょう。

その雪が今回、問題を起こしたのです。



水を含んだ地面



コートだけに限らず、地面は水を含みます。
その水は周りの気温が低ければ凍ることをみなさんは知ってますか?

それが太陽が上がるにつれてその凍りが溶けて地面がぐちゃぐちゃになってしまうということです。


これは何かビジネスに似てると思いませんか?

何かちょっとした変化があった・・・

まぁそれは別にほっといていいだろーと思って何もしない。

そして時がたつ。

大きな問題に発展する。


健康もそう。

小さな体の変化。(ちょっとおかしい)
でも大丈夫と思って普段通り生活。

しかしそれが大きな病気につながってることもある。
詳しくは『たけしの家庭の医学』を録画しよう。
ビートたけしの毒舌と共に健康について学べるぞ笑


このように小さな変化を見過ごしていくと大きな問題になってしまう。


例えば、普段まじめにきれいに報告書を書いている部下が適当にものを書くようになった。

「少し疲れてるのかな・・・
ま、いっか。」

それがずっと続くようであれば何か声をかけて調べてみるべきです。

もしかしたらどんどんエスカレートしてしまうかもしれません。

部下の微妙な変化がどんどん大きくなってしまいます。

それがもしかしたら商談で出てしまうかもしれません。
周りにあたってしまうかもしれません。


小さな変化をどうとらえるか。
これがビジネスに大きく関わってきます。


コートの対処法。


もし、本当にコートに気を使っているなら、雪が降る時にコートにシートをかぶせるのが正解なんです。

ウィンブルドンでは雨が降っただけでシートをかけます。
もしかしたらテレビで見たことがあるかもしれません。

雪は地面の中に水を含めてしまいます。
それが気温が低くなって凍ってしまえば、コートは使えなくなってしまいます。


小さな気候の変化をここまで最初に予防しないとコートを守ることはできません。

ではビジネスなら・・・?



今日の名言

芸術を通して、我々は、自然とは何でないかの概念を表現する。

by パブロ・ピカソ