すしざんまいが5469万円でマグロは買っていない・・・ | ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

■ダイレクトマーケティング
■セールス、コピーライティング
■マインドセット
について書いています。
この3つを理解することでビジネスの集客からセールスまで理解できます。
このブログでは3つについて記事や動画を使って解説します。




年始に景気のよいニュースが出ましたね^^
築地市場で初競り-「すしざんまい」が過去最高の5,649万円でクロマグロ落札

5649万円。
クロマグロ一頭にこれだけの値段をかけるとは・・・

この初競りですが、これだけの投資をする効果はあったのでしょうか?


5649万もかけた理由


「すしざんまい」の社長さんが狙っていたのかどうかはわかりませんが、
おそらくこの買いはかなり成功なのだと思います。

ちなみにこのクロマグロ、
にぎりずし一貫を、
大トロ=418円、
中トロ=313円、
赤身=134円の通常価格で提供するそうです。

ちなみにこの5649万円のクロマグロは寿司一貫に換算すれば
なんと1万円以上の大トロになるそうです!

それを418円?で提供する・・・

はっきりいってイカレています。
常識から考えてありえません。
狂人がすることです(すしざんまいの社長さん、すみません)

しかし、この競りはニュースでかなり取り上げられているそうです。

どんな理由で買ったかはわかりませんが、ポイントは2つあります。


明かな赤字を覚悟する


知っての通り、これは明かな赤字です。
もし仮にこの会社がこのマグロだけを提供している会社なら大赤字でつぶれるでしょう。

しかしこの会社はマグロだけを提供してるわけではありません。
ほかにも寿司のネタはあります。

このマグロを買いやすい価格で顧客に提供し、
そしてほかのネタで利益を取る。

これは一つの王道のマーケティング、
フロントエンド、バックエンドのコンセプトです。

しかし、おそらく安い値段でほかのネタも提供していると思います。
採算性の高いバックエンドは用意されていないと思います。

おそらく、この明かな赤字を回収できるようになるのは次のものだと思います。


メディアに1円も払わず、メディアを買収する


とくダネ!やほかのニュースサイト、NHK、いろいろなところでニュースに取り上げられました。

これによってネットでもいろいろな人が
Twitterでつぶやいたり、
Facebookでイイネを押したり、
mixiニュースでチェックしたりしています。

ここがポイントです。

「すしざんまい」は5649万円でマグロを買ったのではありません。
彼らは、メディアを買ったのです。
しかもメディアに1円も払わずに買ったのです。

メディアに取り上げられればその効果は計り知れない。

これは誰もが知っています。
ちなみに、今「すしざんまい」のサイトはアクセスできないそうです。
ニュースやつぶやきを見た人たちがサイトに殺到しているそうです。

こんなことは
最新のマーケティングをやろうが
PPCをやろうが、
SNSマーケティングをしようが
できることではありません!


マーケティングを成功させる方法


マーケティングとはお客さんを集めることです。
それを成功させるには、まず肝に銘じないといけないことがあります。

それは
「おもしろくする」
です。

真逆のことをDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)の権威、
ダン・ケネディも言っています。
「マーケティングの大罪はつまらないことをすることだ」

今回の競りは明かに普通の人がすることではありません。
「マグロ一頭にそんなにかけるか?!
バカなやつがやることだ!」

しかし普通の人がやらないことだからこそ、「おもしろい」のです。
普通じゃありえないからこそ、人は話題にするのです。

同じことをして、話題にされるほど世間は敏感ではありません。

もし、何かのプロモーションをする。
何か新商品を売るなら、普通のことと同じことをしてはいけません。

明かに目立つ方法で人の目をこっちに向けさせましょう。