『商品の価値を伝える』
これはマーケティングの醍醐味であり、役目だと思います。
マーケティングとは商品の価値を伝えることほかならないと私は考えています。
ですが、ここである勘違いをみなさんに伝えたいと思います。
『どんな商品でもマーケティングがしっかりやれれば売れるのか?』
これはどうなのでしょうか?
たしかにマーケティングを駆使することで売れる可能性はあります。
ですがどんな商品でも、、、
これは私は正直NOだと思います。
おそらく、たいがいの商品は売れるでしょう。
ですが、お客さんのためを思った商品でない、
『ただ金儲けのための商品』
これは絶対に売れません。
もともとマーケティングとはその商品の価値を伝える行為です。
ただ金儲けのためでお客さんのためを思ってない商品の価値を伝えることは
ビジネスマンとしても経営者としても起業家としても
恥ずべき行為だと私は思ってしまいます。
みなさんはどう思われますか?
私自身はそのような商品は売れないと思っています。
Appleの創業者、スティーブジョブズもこのように言っています
『どんな素晴らしいマーケティングでも
駄作を売ることはできない』
そうです。
それはできないんです。
ただおそらくほとんどの人が売ろうと思っている商品というのは
決して金儲けのための商品ではないと思います。
ただ、その商品の価値を他の人に伝えられないのです。
このブログ、あるいは私のマーケティングコーチを通じてそういった
価値を伝える方法を学んでいただければ幸いです。
ありがとうございました。
少しでも
<「収入をあげたい!」「成功したい!」
と
思ったならぜひ「日刊マーケティングインスピレーション」をぜひ購読してください
http://www.mag2.com/m/0001305410.html
***************************************