ペタは手軽にできるツール | 新たな出会いを求めるならブログでアクセスアップ

ペタは手軽にできるツール

ペタペタできないっす、接続隆です。



アメーバさんのペタ機能、重宝していますか?


確かに、訪問した相手に知らせる機能としては良いですね。


1日のペタ回数は、最大いくらか気になりました。答えは!




私の経験からこんなことがありました。


ある日、ペタを沢山いただけた時があったのです。(別ブログで)

すごく嬉しかったです。


こんなに訪問してくれたなんて・・・。


ここで、お返しにペタしなくちゃ!と思ったわけです。感謝の気持ちを込めて・・・。


あまりのペタの多さに・・・

最初は、きっちりその方の記事を読んでいきました。


そのうち・・・『あっ!しんどくなってきた・・・』と悪魔のささやきがぁ~!!!


記事も読まずに、ペタをクリックしている自分がいました(汗)


あ~~!なんたる事を・・・。



考え過ぎかもしれませんが、ペタってなんだろう?と自問自負してしまった訳ですよ。

人それぞれ考えは違います。


ここでペタは良い、悪いとは言いませんが、こんな風に思った次第です。



今では、何のためにペタしているんだろう?

やっぱ、自分のブログを見て欲しいくてペタしているんじゃないか。


純粋に『記事を読んで共感したよ』と思ってペタしているんだろうか?


でも、新しいお友達を見つける為にはペタって必要だよね。


プチ、ジレンマに陥っている接続隆でございました。