【ブログカスタマイズ】リンクURLをピコっ!とさせる方法 | 新たな出会いを求めるならブログでアクセスアップ

【ブログカスタマイズ】リンクURLをピコっ!とさせる方法

実は、15年前はSEプログラマーだった『接続 隆』でございます。

パソコンの前は大型コンピュータの時代だったんです。



ブログのカスタマイズです。



ブログをちょっとカスタマイズしました。

自分では、結構気に入っているものです。



ブログ内、記事内のリンクURLをピコっ!とさせるようにします。


マウスをリンクURLに持ってくると、リンクが動きます。


『ここはクリックするところだ』と目立ちますね。



◆方法◆

【スキンCSSの編集】から。


私のスキンは、スタンダードのベーシックを選んでいます。

ベーシックのスキンは非常にカスタマイズしやすいです。


/*■リンク:マウスオーバー時*/
a:hover{
text-decoration:underline;
color:#FF3366;
}


↑上記の部分を探します。

この部分に1行追加してください。


追加する文は、

position:relative;top:2px;left:2px;



/*■リンク:マウスオーバー時*/
a:hover{
text-decoration:underline;
position:relative;top:2px;left:2px;  ← ここに、この文を追加してください
color:#FF3366;
}


pxの数字を変更することによってピコっとする傾き度が変わります)



※ 間違って追加したり、余計なものを削除してしまうとブログ自体が崩れてしますので慎重に行ってください。




リンクをピコっとしたところで、アクセスアップには全く関係ありませんのであしからず(笑


しかし、リンクが少なからずクリックされやすくなるのは間違いないです。



<関連記事>


・上記に加えて、記事内のリンクを目立たせる方法