自宅のWi-Fi環境下ですが、
Documentsというアプリを使えば
パソコンからiPhoneへファイルを
転送できると知りました。


以前このブログで
「カメラで撮った写真の転送が大変」
と書いたのですが簡単になりました。
写真、音楽、動画のほか何でも可能です。



通常ならば、
PCとiPhoneをケーブルで繋いで
iTunesを起動してってなるんですが、
Documentsは物理的接続は不要です。



アプリを開きます。




下の左から2つ目の「接続先」をタップし



「コンピュータに接続」をタップすると




パスワードを求められます。
PCでhttps://docstransfer.com/にアクセスし




iPhoneに表示されたパスワードを入力

これで接続が完了しました。


PCの方から転送したいファイルを
ドラッグ&ドロップすればOKです。
逆に、iPhoneからPCへも転送出来ます。


多分Androidも同じかと思います。
参考になれば。