先週の三連休の旅。
まずは富士サファリパークです。



サファリカーも検討したのですが、
自分で運転しないといけないので


こちらのジャングルバスにしました。
「キングライオン号」です。


車体を見るとこんな傷がついてるんですから
やっぱり自家用車もないでしょう。






乗車して餌やりの箱を受け取ります。
野菜はクマ、
カップにはラクダのドライフード、
そしてライオンにはお肉です。


ハサミで餌を挟んで網の間から出すと




すぐ目の前にライオンがいる。
それはすごい迫力です。




このジャングルバスですが、
まあ揺れるわ揺れるわ。
オマケに急ブレーキもしょっちゅう。
ついこの間「キックリこし」になり
腰にぱくたんを抱えたワタシにとって、
それに耐えながらカメラを構えるのは
スーパーハードワークでした。





バスを降り「ふれあいゾーン」へ。


カンガルーくんは相変わらずケンカ中。


この姿美しいですね。


ケープハイラックス


ワオキツネザル




お馬さんにオヤツをあげる連続写真。





この1時間後から雨が降り出します。
窓のないジャングルバスなので、
強風かつ雨降りなら全身水浸しになります。

「日頃の行いが良いからね〜」と
雨に降られなかった幸運を喜ぶのでした。