稼げるデコカメラ「ALBO」が新着無料で1位に | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

今週、カメラアプリをAndroidアプリとしてリリースしました。


その名も

稼げるデコカメラ ALBO(アルボ)」


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.albo

http://albo.jp/pc/


ALBOとはALBUMの起源となるラテン語で

ローマ時代の「白い石版」を意味したそうです

アルバムサービスからALBOと名付けています。


ALBOを今週オープンさせて

今日、GooglePlayの写真カテゴリーにて

新着無料ランキングで1位になりました!



表参道交差点ではたらく社長のブログ-albo

(記念写真!)




デコ系カメラアプリはビッグネームも含めて沢山ありますが

ALBOの目指すところは、

フィーチャーフォン時代のプ○○像さんです。


数年前に伺った話ですが

月間数十億PVを誇り、500万UUに使われています。

当然、広告メディアとしても収益を上げていたそうです。


カメラアプリはどうしても、

DLいっぱいUUへりながら収益ゼロ

なアプリが多そうですがALBOはそうならないよう頑張ります

(カメラアプリに限らず、ゲーム以外のスマホアプリに共通してますが・・)


ALBOをユーザーに使われて且つメディアとして

DLいっぱいUU・PV増えながら収益いっぱい

なキャッシュフローを生み出すアプリとして育てていきたいです