ユーロ2012 | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?



ユーロ2012面白いな

スペインとイタリアの試合凄かった
スペインはわかるけど、イタリアがあんなにサッカーが変わるのってビックリ
監督が変わるとサッカーって変わるんですね

対してドイツとポルトガルとイングランドはいつもと変わらない感じで微妙
とくにドイツはいい選手そろってるのでもっと攻めればいいのに
時節に期待です


ユーロを見てて思ったのは
ここ10年は債務危機の国のほうがサッカーが強いという事実

2004年ユーロ:ギリシア
2006年W杯:イタリア
2008年ユーロ:スペイン
2010年W杯:スペイン

みんなドイツに助けてもらってるのに
サッカーでは勝っちゃうところが面白い・・
サッカー好きのメルケルとしてはたまらなくむかつくんでしょうね