VOYAGE GROUPが独立 | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

サイバーエージェントの子会社である

VOYAGE GROUP(書きにくい・・)がMBOすると発表


http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2012/0514_2.html



サイバーエージェントで働いていた時に

渋谷で働く社長とMyIDを買収したことを思い出されます


11年前はほとんど売上もユーザもいない懸賞サイトでしたが

その後、サイバーエージェントグループ化して、

11年で約80億円の売上と5億円の利益を上げる会社に成長したことは

宇佐美社長の手腕とサイバーエージェントのインキュベート力が

凄かったのだと改めて考えさせられます。


11年前に渋谷で働く社長と必殺の殺し文句として

「2段階エグジトしましょう!」って口説いたのが懐かしく思えます。

会社の持ち分を売って子会社化して(1段エグジット)

SOPは残してあるので業績よくしてIPO目指しましょう(2段エグジット)

と言ってました・・・


ただ、実際は子会社IPOは厳しくなったり

して想定とは違ったと思います


むしろサイバーエージェントのほうが

3段階エグジットの利益を享受してるように思えます

一、毎年の営業利益での貢献

二、今回の株式売却益

三、今後のIPOの可能性



10年以上インターネットメディアを運営し続けている会社はまれでもあります。

引き続き宇佐美社長には頑張ってもらって

ぜひともIPOを達成してVOYAGEをサイバーエージェントを超える会社に

していってもらいたいです。


おめでとうございます!

第2の創業頑張ってください