ミログが解散を発表
http://milog.co.jp/news/2012/04/post.html
炎上して叩かれてはいたけど
ピボットして頑張ってほしかった気もします
ミニブログ「ミログ」に始まって
1億円をジャフコから調達して
m-policeにピボットして
3億円オプトとリクルートから集めて
Androidアプリに再ピボットしてる会社だから
3度目のピボットをしてもよかったと思う
想定ではあるけど、どうせ売上ってなかった事業なので
風評以外は再挑戦のハードルはなかったと思う
2011年12月末でのオプトの有報によると、
3,740万円分持ち分があるので
オプトの持ち株比率が20%だと1億8,500万円
30%だと1億2,000万円は純資産があるので
そこらへんのベンチャーよりは現金資産があって
経験を得た経営者がいるのでチャンスはあった気がしました
(※オプトが純資産価額まで減損してる前提ですが・・)
大人の事情はあるそうだけれども・・