横浜DeNAベイスターズ
は成立するのか?
パリーグの数球団が反対の意向
とか
ヤフーでのアンケート結果では
8割近くがふさわしくないと回答
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7224&qp=1&typeFlag=1
ちなみに
時価総額でいうと
セリーグ
中日:NA
ヤクルト/ヤクルト本社:4,003億円
巨人/読売新聞は未公開なので日本テレビ:2,807億円
阪神/阪急阪神H:1,788億円
広島/マツダ:2,777億円
横浜/TBS:1,790億円
DeNA:4,795億円
パリーグ
ソフトバンク:2兆6,441億円
日本ハム:2,186億円
西武:NA
オリックス:7,155億円
楽天:1兆1,647億円
ロッテ:NA
DeNA:4,795億円
昨年度のセリーグの営業利益
中日:NA
ヤクルト:204億円
巨人/日本テレビ:316億円
阪神/阪急阪神H:647億円
広島/マツダ:238億円
横浜/TBS:77億円
DeNA:560億円
セリーグのどのオーナー企業よりも
世間の評価(時価総額)が高く
阪急を含めた阪神にだけ営業利益が負けているだけなのに
なぜふさわしくないのだろうか
イメージとか先入観とか既得権益とかって
恐いものですね
楽天がじゃTV買うかって思ったのはよくわかります