Y Combinator の現状 | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

テッククランチにYComのインタービューが載ってる

ので備忘録


http://jp.techcrunch.com/archives/20110601paul-graham-total-value-of-y-combinator-funded-startups-is-4-7-billion/


http://ycombinator.com/nums.html


総投資額

500万ドル (4億円)


投資先ベンチャー企業

316社


1回あたりの投資

1万5000ドル (120万円)

+15万ドルの転換社債 (1,200万円)


1社当たりの投資時の持ち株比率

2-10%


トップ21社の時価総額

47億ドル (3,800億円)


上位会社の時価総額

Dropbox:?

Airbnb:10億ドル (810億円)



2-10%の持ち株比率が、

増資することによってダイリューションするとして

半分に持ち分が減ると換算すると、

トップ21社の保有時価総額

0.47億ドルー2.35億ドル(38億円ー190億円)


21社のみで

10倍~48倍の投資リターン

+295社分の宝くじ付



って感じでしょうか