mixi PCapp定点観測 | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

2010年8月2日

mixi PC

週間利用者数ランキング(WDU)


1位サンシャイン牧場/Rekoo

2位はじめようマイバー/HappyElements

3位みんなの農園/RAKOO

4位カフェつく/BOI

5位ハッピーアクアリウム/ドリコム


6位サンシャイン深海/Rekoo

7位セルフィれすとらん/ジークレスト

8位ブラウザ三国志/AQインタラクティブ

9位みんなの動物広場/RAKOO

10位アニマルパラダイス/Rekoo


11位ハッピータワー/Kingnet

12位リゾート島/BOI

13位もにゃもらけ/ピース

14位セルフィちゃんねる/ジークレスト

15位農場パラダイス/ACCESSPORT


以前に比べて、チャイナパワーが弱まった気が

BOI、ジークレスト、AQなど日本勢ががんばってきてます


ハッピーアクアリウムが上位にいることを考えると

Zingaの上陸で上位陣順位が激変することも考えられます




しかし、BOIってすごいね

動画検索エンジンの会社が

事業転換してSAPとして生きれてるところは気合ですね


倒産の危機感っってやつですかね