今年初の山口の海で~す。
何もなく水平線で~す。
雨やらカミナリ警報やらで5週連続で火曜日をとられて
我慢の限界になっての海で最高!!
風もなくベタ凪でこれまた最高!!
大好きな上関の中の浦海水浴場はコロナにより施設利用禁止になった上
傘が3本共切り取られて見るも無残!!
施設利用規制とはいえ嫌がらせのように傘を切り取るとは役人のする事なんて
身の程知らずのガキのようだ・・・・そんな奴等は〇〇ばイイ!!
今回は陸に上がらず祝い島を左周りに一周してみる
この辺りで妙なモノを見てしまった。
岩礁に黒い6メートル位の大きな岩に見えたモノが妙な白波を立てていたのに
20メートル位まで近づくとすぅっと水に潜ってしまった。
「今のは何だあ?」と思ったがシャチやクジラでジェットを岩礁近くでひっくり返されてもヤバいので深追いはしなかった。
しかし、その後もずっと気になっている。
沖家室(おきのかむろ)島の漁港にジェット停めて村を散策
売るや売らんや言ってた旧家は取り壊されて更地になっていた。
それから大島を左周りして別荘地を散策
海から見ると華やかでキレイな別荘地も上陸すると結構荒れて草だらけになってる。
こりゃお安い物件も沢山あるだろう。
子供連れてきたら大喜びしそうな飛び込み台がある別荘地
ここは大橋から近いし便利良さそうな別荘地だ
しっかりした「海の家」
引退した老後用に・・・・欲し~~い
ほんじゃあの!!









