目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ! -8ページ目

目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

京阪沿線(寝屋川市、枚方市、門真市、守口市)に拠点を置いて日夜奔走しております治療院です。

こんにちは。


訪問専門鍼灸師、山本翔平です。


筋肉による腰痛なので、この「筋筋膜性腰痛症」は鍼灸がとても有効です。


筋筋膜性腰痛症とは腰の筋肉の過緊張の発生やそれに伴う筋繊維


の損傷を起こしたために起こる、腰痛症を指します。


神経や背骨、椎間板などの関節部に異常が見当たらないのに


関わらず、痛みがあるような腰の痛みです。


車椅子などで何時間も座りっぱなしだったり、寝たきりの方、


歩行頻度の減った方に多くみられます。


これらで腰の血行不足、筋力低下により腰痛が誘発します。


筋・筋膜性腰痛症の原因は、大腰筋の拘縮(持続性収縮)です。


筋肉が一時的に縮むのは関節を動かす為に必要なことですが、


縮んだまま伸びにくくなってしまう(持続性収縮)と様々な問題


が起こります。そのひとつが大腰筋の拘縮が原因の


筋筋膜腰痛なのです。


筋筋膜性腰痛に対して行われる一般的な治療法は通常、


痛みを発している所を治療し、痛みを出しているこの部分の炎症


を抑える目的で、揉む・押す・暖める・冷やす・湿布・電気を当てる


・痛み止めの注射・針を打つ・ストレッチ・腰痛体操等があり、


過緊張を起こしている筋肉を緩めます。適度な休息や筋肉のストレッチ


をすることで血液の循環障害が改善され、筋肉の痛みのもととなる乳酸


などを除去してくれるのです。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/



こんにちは。


訪問専門鍼灸師、山本翔平です。


今回は腰痛症、神経痛を伴った「腰部椎間板ヘルニア」について。


腰椎は5個の椎骨ついこつからなり、上半身を支える脊柱せきちゅうのなかでも最も大きな


荷重を受けます。また可動性も大きいため、椎間板の障害を起こしやすい


部位です。


椎間板ヘルニアは椎骨間にありクッションの役割をしている


椎間板・線維輪に亀裂が入り、内部の髄核ずいかくが脱出して神経


を圧迫した状態です。


通常、激しい腰痛と片側の下肢痛・しびれ感を引き起こします。


痛みやしびれの部位は、圧迫される神経によって異なります。


神経症状の強い場合は障害神経の支配筋に運動麻痺を生じます。


神経根の圧迫による完全な運動麻痺の回復は困難であり注意が必要です。


立っているとすぐ辛くなり、少しの時間(15分位)で、椅子に腰掛けて


いるのが辛くなります。その他にも前かがみの姿勢で痛みが強くなったり


足の一部に触っても感覚が鈍いなどがあります。


又、重度の場合は排尿障害・便秘・頻尿などを、引き起こすこともあります。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/


こんにちは。


訪問専門鍼灸師、山本翔平です。


鍼灸治療をしていて、男女問わず痛みを訴えられる事の多い腰痛症。


じつは「腰痛症」と一般的に言われていますが、いくつか種類があります。


・筋筋膜性腰痛症


・腰椎椎間板ヘルニア


・腰部脊柱管狭窄症



などがあります。


腰痛症も軽くみていると実は重篤な疾患が隠れていたりするので、


注意が必要です。


次回からは分類別にわかりやすく説明していきます。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/