訪問鍼灸について② | 目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

京阪沿線(寝屋川市、枚方市、門真市、守口市)に拠点を置いて日夜奔走しております治療院です。

こんにちは。


鍼灸の山本翔平です。


今回も訪問鍼灸について書きます。


前回は訪問鍼灸の対象の方についてでした。


健康保険を使い、施術をしていくのに必ず必要な書類があり、


それは「鍼灸同意書」というものです。


これは、鍼灸治療の効果が国に認められている6疾患に該当


している場合のみ医師に書いていただける書類なんです。


(神経痛、腰痛症、頚腕症候群、リウマチ、五十肩、頚椎捻挫後遺症)


この「鍼灸同意書」は私達が発行し、医師に書いていただけたら、


健康保険を使い施術を開始することができるのです。


約3ヶ月ごとに診察を受診してもらいますが、実費で施術するより


断然、金銭面は負担が少ないです。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/